• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

中国 インドシナ南下作戦

中国 インドシナ南下作戦中国ラオス鉄道、北部ウドムサイ県で高難度トンネル貫通
新華社 2020/07/25 16:58



中国ラオス鉄道、北部ウドムサイ県で高難度トンネル貫通© 新華社 中国ラオス鉄道、北部ウドムサイ県で高難度トンネル貫通
 23日、中国中鉄八局集団が工事を請け負った「中国ラオス鉄道」のフアイ・プーライトンネル入り口。(ビエンチャン=新華社配信)

 【新華社ビエンチャン7月25日】「中国ラオス鉄道」のフアイ・プーライ(Houay Phoulai)トンネルが23日、貫通した。

橋梁架設や軌道敷設などの後続工事を円滑に進め、2021年の全線開通を実現させるための足固めとなった。

 中国の鉄道建設大手、中国中鉄傘下の中鉄八局集団が建設を請け負った。トンネルの全長は6969メートル。ラオス北部ウドムサイ県のルアンパバーン縫合帯にあり、複数の大きな断層や断裂帯を横切る。周辺の地質は、石灰岩など水に溶けやすい岩石や岩盤の割れ目が多く、大量の水や泥が噴出し、軟質岩が変形するなどのいわゆる「不良地質」で、施工難度の高い工事だった。

alt

メコン川の流域を開発して南北回廊にしようとしている東南アジアですが、中国の南下作戦に利用されそうです。

てか、最初から中国はそのつもりだったのでしょうね。

ちなみに、ベトナムからタイを経てミャンマーへ抜ける東西回廊は、旧日本軍が考えた泰緬鉄道が下案です。

alt

また、アメリカの領事館が閉鎖された成都があるのは、雲南省のすぐ北にある四川省です。

さて、これからどうなるのでしょうね。







Posted at 2020/07/26 07:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
56789 1011
121314 1516 1718
192021 22 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation