• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

箱根に行ってきました1

箱根に行ってきました1おいしい蕎麦が食べたいなぁ。と思い箱根蕎麦を食べに行ったときのものです。

この関所の復元史跡は、昔はなかったのですが、箱根関所設置400年記念で再現されたようです。

関所の看板は京口御門の外側にありますが、うちの方から行くと県立恩賜箱根公園の駐車場が先に出てくるのでここに車を停めました。

今回は、恩賜箱根公園には寄らずに箱根関所資料館へ。
alt

資料館は、さらっとだけ見て江戸口御門↑へ。
alt

遠見番所から復元関所と芦ノ湖を。

右が江戸口御門。遊覧船が写るのが嫌だったので、木の陰に入るまで待って写真を1枚。

中央の建物二棟が番所です。

写真の左側の京口をいったんでると、おみやげもの屋があります。

少しでも被災地の援助になればと、今回はお饅頭と寄木細工の箸を購入。

帰りに、仙石原の方によってお蕎麦を食べてきました。


alt
Posted at 2020/09/22 05:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東海道 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
67 8910 11 12
13 1415 161718 19
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation