• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

JR相模線 開業100周年

JR相模線 開業100周年JR東日本、相模線に新型車両 将来はワンマン運転検討
サービス・
2021年6月17日 17:20



JR相模線に30年ぶりに新型車両を投入する

JR東日本横浜支社は17日、JR相模線に30年ぶりに新型車両を投入すると発表した。

秋から新型車両「E131系」4両編成の12本(計48両)を順次導入し、現在運行する「205系」52両すべてを冬までに切り替える予定だ。

投資額は90億円。新型車両の室内ドア上部には17インチのディスプレーを設置したほか、車椅子やベビーカー利用の乗客向けにフリースペースを各車両1カ所設けた。

車両側面にはカメラがあり、運転士は乗客の乗降を確認できる。

JR相模線は運転士と車掌の2人で乗務している。新型車両はワンマン運転にも対応でき、照井英之支社長は「時期は未定だが、将来的にはワンマン運転を検討する」と話した。














令和3年9月に、相模線は開業から100周年を迎えます。

それに合わせてなのか、新車両を導入するそうです。

マイナーな電車ですが、愛知から来たサザンオールスターズ好きな友達は、茅ヶ崎行きにビックリしていたのを思い出します。

リニアの駅ができて、東海道新幹線が各駅停車になったら、新駅ができるとか噂がありますが、個人的にはリニア神奈川駅から鎌倉駅まで豪華列車が走れば素敵だなぁと思っていますw
Posted at 2021/06/20 09:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地方創生 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation