• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

串川 お散歩

串川 お散歩お寺を見に行った時に、近くを流れる串川沿いを少し歩いてきました。

下り坂の先がなんとなく川のような気がしたので少し下ってみると、水路があって勢いよく流れていたので、この水を利用して民家やお寺ができたのかな?

お寺には、枯れた池と弁天様が祀られていたし。


この時期、葉が多いので鳥を撮る気はなかったのだが、いました。



alt

水面で羽ばたいているのが見えたので、近くまで寄ってみたらカルガモでした。

そういえば、野鳥の写真を撮るきっかけは、ほかの川で偶然見つけたカルガモの親子だったなぁ。

カメラを構えたとたんに、毛づくろい。で、草と被っているしー。

alt


歩いていたら、すごく近くで鳴き声がする。

これは、ヒヨドリの幼鳥かな?

電柱の辺りから聞こえてきたので、電柱に近寄るも逃げないのでキョロキョロしていたら、いたw

逃げないのではなくて、まだ逃げれない様。

もう一羽どこかで鳴いていたが、親なのか兄弟なのか?


alt
Posted at 2021/06/27 10:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation