• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

観音寺 再訪

観音寺 再訪高座郡三十三観音 29番 

鶴間山 観音寺 高野山真言宗

このお寺は、武相卯年四十八観音霊場巡りの一番であり、再訪ということで、そちらのブログに写真を追加しました。

コロナ禍で行った霊場巡りの続きです。

このお寺は直下に境川が流れ、遡上してきた物資を運ぶ船を一時停めて見分する関所の役割を果たしたそうで、深見城とセットで機能しているお寺のようです。

下鶴間宿は、交通の要衝でした。現在は大きな国道やバイパスができているので、そこは若い時から使っているのですが、ちょっと細い道に入ったら昔を思わせる雰囲気なので気が付いてよかったw

ご住職に聞いたところ、武相卯年四十八観音霊場巡りは、2年後なので現在ガイドブックは絶版だそうです。

今あるのは、どこか違う出版社が出したそうですが、お寺では噂で聞いた程度らしく、どちらを購入しようか迷い中。

本がないので、お寺の公式サイトを貼っておきました。






関連情報URL : http://www.kannon-zi.jp/
Posted at 2021/09/05 11:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 23 4
56789 1011
12 13 14 151617 18
19 20 21 22232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation