• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

ゴールド免許の更新、講習をオンライン化

ゴールド免許の更新、講習をオンライン化ゴールド免許の更新、講習をオンライン化。マイナカード活用で'22年試行
臼田勤哉2021年12月10日 08:00

警察庁は9日、マイナンバーカードを利用した優良運転者のオンライン講習のモデル事業の実施について発表した。

優良運転者の免許(いわゆるゴールド免許)更新時の講習をオンラインに置き換えることを目指したモデル事業として、2022年2月1日から3月31日まで実施する。

実施県は、北海道・千葉県・京都府・山口県の4道府県。対象となるのは、実施県に住所を有する優良運転者で、マイナンバーカードを保有する人。



受講には、スマートフォン、パソコン等で専用サイトにアクセスし、マイナンバーカードをかざして暗証番号を入力し、運転免許証番号を入力。

その後、居住県の動画を視聴し、チャプターごとにミニテストを行なう。視聴中は、受講者自身の操作により顔画像を撮影(計3回)し、最後にアンケートが用意される。

免許の更新はオンラインだけでは完結せず、免許センター等での更新手続が必要。

免許センターでは、申請書等と運転免許証を提示し、職員が端末で受講を確認(顔画像による本人確認を含む)。適性検査や写真撮影の後、新運転免許証を受け取る。

2022年(令和4年度)にモデル事業の効果を検証し、令和5年度以降、全国実施のための必要なシステム改修を行なう。令和6年度末以降、全国でオンライン講習を実施する。
















マイナンバーカードが免許証と一体化すると聞いたので、マイナンバーカードの申請をしている最中です。

マイナポイントも額がでかくなったから欲しいし。

でも、オンライン講習は受けないだろうなぁ。
Posted at 2021/12/11 21:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する政策 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 34
5678 910 11
1213141516 17 18
19202122 23 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation