• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

沖縄本土復帰 50周年

沖縄本土復帰 50周年5月15日は、沖縄が本土復帰して50周年だそうです。

最近まで知らなかったのですが、

ベトナム戦争の時に、日本がアメリカに協力したから

沖縄が返還されたそうです。

沖縄出身の歌手の歌は良く聴きましたね。

沖縄の歴史にはあまり興味がなかったのですが、「テンペスト」というドラマを見て興味を持ち、たまたま首里城が焼ける前に旅行に行くことができました。

焼け落ちた首里城は、第二次大戦時に沖縄が最前線となったことの謝意のため、日本全国から集めたお金で建てたそうです。

また、沖縄とは沖の和だそうです。

これは、受け売りなので本当のことは解りません。

追記:

菅直人が総理大臣の時に、「(文句ばかり言っている)沖縄は、独立だな」と言っていたのにはビックリしました。

どこかのコメンテイターが言っていましたが、沖縄は地政学上アジアのハブ空港になれる位置にあります。

私も模擬授業で取り入れたことがありましたが、沖縄は昔から中継貿易の地点に最高の地の利があります。





Posted at 2022/05/15 10:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
8 9 10 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation