• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

「観光競争力」日本初の首位に

「観光競争力」日本初の首位に「観光競争力」日本初の首位に…観光資源の豊富さなどで高評価
テレ朝news - 1 時間前






 (略)

 

 世界経済フォーラムは、2021年の旅行・観光競争力ランキングで、日本が初めて1位になったと発表しました。

 高く評価されたのは、ホテルなど観光客向けインフラや観光資源の豊富さです。

 専門家はさらに、交通インフラの利便性も日本を訪れる外国人に評価されていると指摘します。

 観光ジャーナリスト、淑徳大学・千葉千枝子教授:「多言語表示、そして様々なアプリ等の開発で利用しやすくなっているのが背景にあるんじゃないかと思います。鉄道だとかが1分の狂いなく定時で出発するといった光景そのものが観光資源になっている」


 現在の日本は諸外国に比べ、観光業の再開には出遅れています。それでも、1位になった理由については…。

 観光ジャーナリスト、淑徳大学・千葉千枝子教授:「観光するうえで旅行者の安心安全を担保してくれる国というみられ方をしているのは間違いない」

 日本を訪れた外国の旅行関係者は、こう述べました。

 アメリカの旅行関係者:「日本に来るように皆におすすめしたい」





















日本は治安がいいですからね。

教えてもらった動画




確か学生の時に「王が法」か「法が王」か?って習いましたよね。

最近の権威主義国家というのも、ここの解釈のしかたが問題になっているんだと思います。



Posted at 2022/05/25 21:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
8 9 10 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation