• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

めざせ!カーボンニュートラル

めざせ!カーボンニュートラル日産とNMCは、新型「Nissan Z」(日本名:フェアレディZ)をベースとした「Nissan Z Racing Concept」で様々なモータースポーツカテゴリーに参戦する可能性を探るため、長年にわたるSUPER GTやカスタマーレーシングの車両開発で得た知見を活用し、本車両を新規で開発しています。

NISMOチームから参戦する230号車はCNF(カーボンニュートラルフューエル)、Max Racingチームから参戦する244号車はガソリンを使用します。

異なる燃料を用いて過酷な24時間耐久レースに挑戦することで、2台の「Nissan Z Racing Concept」をレーシングカーとして鍛え上げると同時に、CNFの可能性を探るための貴重なデータを蓄積し、将来の幅広いモータースポーツ活動への適応を目指します。



日産は2050年度までに製品のライフサイクル全体でカーボンニュートラルを実現することを目指しており、モータースポーツにおいてもその取り組みを強化しています。

電気自動車のレースである「ABB FIAフォーミュラE世界選手権」には、日系メーカーとして唯一参戦しています。

今回のCNFを使った取り組みも将来に向けて、カーボンニュートラルな幅広いモータースポーツの実現を見据えたものです。



日産のCOOであるアシュワニ グプタは、「私たちは、常に可能性の限界に挑み、イノベーションを追求しています。

そして、ファンにワクワクをお届けすることにおいて妥協することはありません。

エンジン音がもたらすワクワク感も、風を切る静かなスピード感も、どちらもお客さまに思う存分楽しんでほしいと思っています。

日産は、日系メーカーとして初めて、そして唯一フォーミュラE世界選手権に参戦するなど、常に挑戦し続けています。

今回『Nissan Z Racing Concept』で参戦する過酷な24時間耐久レースでは、CNFに対応した競争力の高いエンジンを開発するための貴重な知見を得ることができるでしょう」と語りました。



また、日産のモータースポーツビジネスユニットオフィスヘッドで、NMCの社長を務める片桐 隆夫は、「レースは過酷であればあるほど、多くのことを学ぶことができます。

だからこそ、新開発の車両とCNFで24時間耐久レースに参戦するのです。

将来の車両開発に向けて多くのデータとノウハウを獲得するのと同時に、ファンの皆様の期待に応える『Z』ならではの走りをお見せしたいと思います」と語りました。




















1コ前のもカッコイイですが、このフェアレディZ、カッコイイですよねぇ。

お金があったら、また日産車に乗りたいw



Posted at 2022/06/05 09:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する政策 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
56 789 1011
12131415 161718
1920 21 22232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation