
「干ばつ宣言」のロンドン、水道ホース利用禁止 違反は罰金16万円
毎日新聞 - 昨日 18:49
熱波による水不足が続く英国の首都ロンドンで、24日から水道管につないだホースによる「庭の水まき」「洗車」などが禁止された。
大量の水の利用を控えるためで、利用制限は当面続く可能性がある。英政府は既にロンドンなどに「干ばつ宣言」を出している。
水不足で干上がった英中部のベイティングス貯水池=2022年8月12日、AP
© 毎日新聞 提供
英水道大手テムズ・ウオーターによると、対象地域はロンドンを含む英南部の一部。期間は「天気次第」としており、違反者には最高で1000ポンド(約16万円)の罰金が科される可能性があるという。
一方、医療目的で使うプールに水をためる場合などは例外的にホース使用が許可される。
英国では7月19日、中部コニングスビーで国内観測史上最高の40・3度を記録。イングランドの7月の降水量は1935年以来最少となり、河川の水位も低下している。【ロンドン篠田航一】
ヨーロッパ大陸や中国でも水の枯渇が騒がれていますが、農産物にどのような影響が起こるのでしょうか?
日本は、海水を真水に替える海水ろ過装置を開発したので、これを輸出すれば飲み水には困らないと思います。
中国は、台風が向かっているので少しは水を得ることができるのでしょうけれども、ヨーロッパは傍で戦争が起きているので、この先どうなることやら。
Posted at 2022/08/25 10:17:27 | |
トラックバック(0) |
今日の飲み物 | ニュース