• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

国葬で供えられた花は肥料に

国葬で供えられた花は肥料に国葬で供えられた花は肥料に 

迎賓館、新宿御苑、昭和記念公園で
9/30(金) 17:22配信






朝日新聞デジタル


安倍晋三元首相の国葬が行われる日本武道館近くに設けられた献花台で花を手向ける人たち=9月27日午前9時35分、東京、代表撮影

 政府は、27日に執り行われた安倍晋三元首相の国葬での一般献花で捧げられた花や、会場の日本武道館内での式壇で使われた生花を堆肥(たいひ)として活用する。

東京都内の迎賓館、新宿御苑、国営昭和記念公園で使われる。木原誠二官房副長官が30日午後の記者会見で発表した。



【画像】国葬賛成、なぜ若者に多いのか 反対多数の高齢者と対照的なのは

 政府によると、一般献花者は2万5889人にのぼっていた。

また、式壇は白と黄色の花で彩られ、安倍氏の遺影に延びる道が表された。

周囲は日本の山々を花で表現した。富士山の姿を愛した、安倍氏の思いを表現したとされている。



 木原氏は、活用する理由として、式壇の生花や献花は「参列いただいた方々、また一般で献花をいただいた方々のお気持ちのこもったものである」と述べた。(西村圭史























コロナ過で行動に制限が課されてた頃、花が売れないと嘆いていた人もいました。

今回のこの判断は、好かったのではないでしょうか。
Posted at 2022/09/30 21:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678 9 10
111213141516 17
1819202122 2324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation