• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

四季の森公園 お散歩

四季の森公園 お散歩
八王子は、市役所の所まで熊が出ると聞いたので、

今冬は横浜方面に。

八王子街道中原街道

交差する辺りにある

四季の森公園をお散歩してきました。

20歳前後の頃は、結構頻繁に来た辺りですが、

四季の森公園は、初めての訪問です。

水車小屋や炭焼き小屋がある里山公園です。

やっぱ、谷戸はいいなぁw

水脈を当てた所の不動の滝も、公園化でこんな形になっています。

alt

水の豊富な時期に来れば、もっと水量が豊富なのかな?

進んで行くと、葦原や池があります。

昔は田んぼがあり、その水源として使っていたようです。

今では、小学生が体験する小規模な田んぼのみが残っているばかり。
alt


alt


alt


若い頃は、誘われても行かなかった公園ですが、こういう所に誘われたってことは、案外私の好きそうな所を見抜かれていたのかな?




Posted at 2024/01/16 20:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 横浜線沿線散歩 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 456
78910111213
14 15 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation