• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

クウォターパウンド食べた

ダブルを食ったんだけど、持ったら重くてあっとうされた。

なんか、今までマックって俺の中ではバーガー、ポテト、コーラが三国鼎立していて、ハンバーガーなんて赤壁の戦いで負けた魏のようなものだったんだよね。

ポテト、コーラとみっつそろってひとつみたいな感じ。

それから、月見バーガーとか出て魏がちょっと目立ちはじめてさ、このクウォーターパウンドで統一の兆しがみえたって感じ。

そりゃ、魏に朝貢しちゃうよね。(はるな愛風)

Posted at 2009/01/11 14:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年01月09日 イイね!

Anniversary

去年、生誕29周年を迎えたキン肉マンですが、ずっと気になってたものをやっと見ることができました!

よゐことキンケシ 濱口が有野に全418体を紹介する企画 です

いやぁ、キンケシファンとしては絶対にみなくてはと思っていたんですよ。

悪魔超人いいですねぇ。アトランティスとミスター・カーメンが大好きです。

アトランティスとロビンマスク選、両者もみあいながら池に落ちて、「どっちがかったんだ!?」と思っていると

ロビンマスクの顔が水面にでてきて、「ロビン勝った!!!」と思ったら

アトランティスがロビンのマスクを持ってあがってきてたあのシーン。

濱口も熱く語ってますが、俺もあのシーンすごく印象に残ってるんです!

悪魔六騎士では、スニゲーターのエリマキトカゲバージョンが好きです。

あとは、ザ・ニンジャかなー。悪魔シリーズが一番好きですねー。

山のタッグトーナメント戦では、アシュラマンとサンシャインがかっこよかった。
ネプチューンマンとかスクリューキッド、ケンダマンもかっこよかった。
キン肉マングレートも白黒で斬新でかっこよかったなぁ。

正義超人の中だと、2000万パワーズがかっこいい!
モンゴルマンとバッファローマンの夢のコンビ!
あの肩あて。ちょーかっこいいす。

悪魔超人編に入る前は、あとからコミック買って読んだんだけど、デビル・マジシャンとかビューティ・ブローディとかよかったな。

技で言ったら、ロメロ・スペシャル、パロスペシャルとかが好き。

笑ったウォーズマンのパロスペシャル、かっこよすぎw

キン肉マンって、超人の出身国の特徴がキャラにすごく出ていて、たぶんそれで俺は、地理とか好きになったんだろうなー。

ブロッケン.jrのベルリンの赤い雨なんて、カッコいいネーミングで今でもドイツに憧れるもの。(あ、サイボーグ009とかも国がでてきて好きだった)

後半の王位継承戦は、あんまり見なかったなぁ。
バイクマンがラーメンマンだったのも二番煎じでなんか嫌だった。でも、王位についたキン肉マンが冠をかぶって、スーパーフェニックスを抱きかかえている絵は、好きだな。

キン肉マンが、初めてかっこいいと思った絵だったな。

王位争奪戦にも、ホークマンとか結構かっこいいのもいるんだけどね。
なんか、あきちゃった時期だったな。

番組の中で濱口も言ってるけど、映画のなかの超人は、好きじゃないなぁ。
唯一かっこいいと思ったのは、初代のウコンかな?
爬虫類系が好きなんだな。

まぁ、他にもいろいろ「あっ、いたいた!」なんて超人も出てくるしかなり楽しいものだった。

たぶん、ここには書いてない超人も思い出せばかっこいい超人いるんだろうけど、今は、これくらいしか思い出せないなー。

世代の人は、ぜひ見てください!

Posted at 2009/01/09 00:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年01月08日 イイね!

この車なんだろう?

この車なんだろう?あまり大きくないけど、アメ車かな?
Posted at 2009/01/08 21:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月07日 イイね!

オートパックスの戦術にはまらないように

オートパックスの戦術にはまらないように戦術予報士雇いましたw

箱庭療法だと思ったら、フィギアに対するアレルギーがなくなりました。

巫女さんも欲しいんだけど、なんかエロいのしかなくて、普通のがない。

流行りとかじゃなくて、普通に日本文化の神道としての巫女さんに昔から興味があったので、(王朝文化や狩衣とかも好き)一緒にされたくないんだけど、今のニーズは俺の求めてるものと違うようで。。。
Posted at 2009/01/07 08:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

オートパックスで誕生日プレゼント貰ってきた

オートパックスで誕生日プレゼント貰ってきたまだアラサーですw

いつも文句ばっかり言っている○○店ですが、なんか登録がその店になっているらしく、誕生日プレゼントだけもらってきました。

フリース生地のひざ掛け、ステッチです。

なにも買わないのに、カードのポイントも誕生日でいっぱいくれました。

ウニクロなんかはポイント制を廃止したのに、なにも買わないでポイントくれるなんて、気が引けてなんか買ってしまいそうじゃんか?w

まんまと戦略にはまってしまいそうです。
Posted at 2009/01/06 11:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 14 1516 17
181920 2122 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation