2011年05月21日
震災の被害で閉館していた図書館が開いたので、さっそく行ってきました。
再開したのを知らない人が多いのか、平日の昼間だったからなのか、
駐車場はガラガラでした。
借りたい本を検索して探したんですが、1冊もおいてないってどういうこと?
マニアック過ぎたのかな?
震災で在庫を減らしたのかな?
開館するのをずっと待っていたのに、借りたい本が置いてないって。。。
Posted at 2011/05/21 03:25:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日

正確には、昨日ですね。
今年もこの季節がやってきましたね。
世界食品コンクールモンドセレクションで最高金賞を受賞したらしいです。
富士山萬年水で仕込んだと書いてあります。
天然水採水地は、静岡県富士市だそうです。
水がいいだけあって、おいしかったです。
Posted at 2011/05/20 05:21:26 | |
トラックバック(0) |
今日の飲み物 | 日記
2011年05月19日
ウィンドウズ7にしてから、以前使っていたプリンターが使えなくなったので、
思い切って買ってきました。
コピーとかできるから、これが複合機というやつか?
2万円で買えるかな?と思っていたら、ちらしを見て、7000円代のを発見。
古いのを下取りに出せばもっと安くなるかも。と思って古いのを持ってお店にGO。
下取りキャンペーンは、終わっていたものの、ただで引き取るってのはやっていた。
(当たり前なのかな?)
店頭で確認したら、ちゃんとウィンドウズ7に対応していてた。対応してないやつは、5000円代とかで買えるのね。安くなったものだねぇ。
店員さんにこれがほしいと伝えると、一緒にインクも買いますか?って言われた。
あぁ、インクが別売りだから安いのか。って勝手に思い込み購入。
一緒に勝ったから、500円引きにしてくれたけど、帰って箱開けたらちゃんとインク入っていた。
とりあえず急ぎのものがあったから、プリンター買ったけど、あんまり印刷しないんだよなぁ。
割り引いてもらったから、返品もなんかしずらいな。
古いプリンターと新しいPCをつなげられるように買ったUSBもちゃんと新しいプリンターについてたから、これもだぶちゃった。
古いプリンターのインクとかでまだ開封していないのも残ってるし、
新しいPC買ったからマウスもだぶってる。
いくらにもならないだろうけど、これら売りに行こうかな?
被災地で中古PCの需要があるみたいだし。
まぁ、そんなんでした。
Posted at 2011/05/19 04:55:15 | |
トラックバック(0) | ショッピング
2011年05月18日

アメリカの地図になっています。
アメリカのクォーターのデザインは、州ごとにことなるデザインの使うというイベントみたいなのをやっていて、
それを集めてこのフォルダーにはめていって集めます。
以前、ばろんさんにもらったドルがあるので、さっそく今日探してみます。
たしか2種類はあると思ったんですが、どこの州か楽しみですw
この記事は、
アメリカの本屋さんについて書いています。
Posted at 2011/05/18 06:27:48 | |
トラックバック(0) |
いいものみっけ! | ショッピング
2011年05月17日

はい、レターでもなければラブでもありません。
在米中のワンダーPWEさんにお願いして送ってもらいました。
しばらくこれで遊べそうです。
料金をアメリカに送金するのが初めてでなんだかワクワク、ドキドキ、楽しい不安だったんですが、送金先は国内の口座でしたw
まぁ、国内の方が安心なんですけどね。
Posted at 2011/05/17 05:45:41 | |
トラックバック(0) | 日記