• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

R2やっと2万キロ

R2やっと2万キロ昨日は、県立あいかわ公園の中にある、愛川町郷土資料館に行ってきました。

愛川には、中津の飛行場といって相模分教所?って言う軍の飛行場がありました。

まぁ、ここにおじいちゃんが来ていて、おばぁちゃんと知り合ったわけなんですが、

そこに由来するものが期間限定で展示してあります。

疾風やらのプラモデルで再現した飛行場とか、隼のタイヤ、なんだか忘れたけど風防とかありました。

昔のラジオを使って、玉音放送流していたりしてよかったです。

また、中世の愛川の展示も常設でやっています。

愛川は、有名な三増の合戦のあったところです。

今年の三増合戦祭りは9月11日。

震災の影響で、いろんな祭りが休止するなか、これは行われるようです。

たのしみだな。
Posted at 2011/08/12 04:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地方創生 | 日記
2011年08月09日 イイね!

これはひどい 公立高校日本史でハングルを教える

これはひどい 公立高校日本史でハングルを教えるhttp://alfalfalfa.com/archives/4075762.html

ハングルを学ぶことは、悪くないと思うが、

公立高校の日本史で教えるのは、論外。

こんなんと一緒に勤務するのかと思うとぞっとする。

そして、生徒がかわいそう。

高校授業料無償化とセットなのかな?

本当にひどい!


ちょっとガラナの味かな?

次は、買わないかも。

Posted at 2011/08/09 05:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2011年08月08日 イイね!

やっぱり小泉さんだね

経済界の人と小泉元総理がでてるディスカッションをTVで見た。

脱原発じゃなくて、

脱原発依存なんだよって。

日本はアメリカや中国と違って土地が小さいから、

これ以上原発は、増やせない。

だから、きちんとした災害耐用、災害対応が必要で、

これ以上増やせないんだから、今の数プラス環境発電なんだって。

今の発電システムに環境発電をプラスして、

発電所数の分母を増やして、原子力発電の割合を小さくするってわけ。

このディスカッション、ミンスの人見てたかな。

どう思っているんだろう。
Posted at 2011/08/08 12:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年08月07日 イイね!

パーコレーション

パーコレーション映画を見たいなと思っていたら、漫画ならあるよって妹に言われて、借りました。

以前飼っていた犬のことをいろいろ思い出しました。

かなり泣けます。

で、車のネタも入っているんですよこれ。

パーコレーションは、初めて聞きました。

いつもの歴史系の本の紹介より、こっちの方がみんカラには向いているんでしょうね。

Posted at 2011/08/07 05:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | 日記
2011年08月06日 イイね!

福島の親戚

福島の親戚

お中元送ったら、お礼の電話がかかってきた。

親戚の家は、福島市の山形よりのほう。

家のあたりには、爆心地から避難してくる人もおおく、そんなに心配はないそうだ。

気にしないんなら、福島市産の桃を送るよって言ってくれた。

「家の前さ、桃畑なのに桃一つも食べられねぐねっちゃ」なんて言って、

今年は、こっちから桃を送るようになるかもね。なんて、言っていたが、心配はなさそうだ。



Posted at 2011/08/06 05:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 91011 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation