• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

あぁ、この瞬間が朝鮮人だねw

http://news.livedoor.com/topics/detail/5748816/

どうせ渡来人が、犬食ったんだろう?

日本には、動物愛護法の元になった「生類憐みの令」ってのがあって、

お犬様を食うどころか、よけて通っていたんだぜ?

考古学って、だから嫌い。
Posted at 2011/08/02 10:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月02日 イイね!

生まれ故郷の長春を見て涙した

生まれ故郷の長春を見て涙した今日、読み終わった本です。

韓流ブームでTVは韓国のことばかりやっていますが、

本来夏と言ったら、先の大戦を思い出す時期ですよ。

この本は、読みやすかったですね。

東アジア共同体=東南アジア(ASEAN)+東北アジア(六か国協議+満州)という見方を

すれば、大東亜共栄圏の理念が間違っていなかったということが、理解できます。

また、日中戦争≒日独戦争という、ドイツの二股外交、

血統書付きファシストと呼ばれる安部晋三のおじいさんの岸信介のことなんかも載っています。

あ、ちなみにタイトルにありますが、引揚者は満州だけじゃないんだぜ、蛤!

うちの母方の祖母は、ボルネオから引き揚げてきました。

そういった、大東亜共栄圏全部をカバーした引揚者の人数の載った地図も掲載されています。

おじいちゃんは、初任地がハルビン、チチハルだったので、満州には思いいれがあったのですが、

今勉強している、中国近代史は「抗日」をテーマにしなければならないようで、

「満州」は日本史になるのか、でてきませんね。

一応、満州でレポートを書いてみますが、また落とされるんだろうなー。

ロシア史と中国思想史が落ちまくりなんです。

しかも、中国は絶対に1教科取らないと卒業できないんです。

自分のイデオロギーとどこですり合わせるか、試行錯誤中です。

Posted at 2011/08/02 10:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | 日記
2011年08月01日 イイね!

混沌立川

昨日ですが、「スローなブギにしてくれ」という映画を見ました。

どうやら、福生、立川あたりが舞台のようです。

浅野温子のヌードにもびっくりしましたが、

朝鮮人らしき2人組に浅野温子がレイプされちゃうんです。

浅野温子の働いている、飲み屋では、競馬か競輪をやっているみたいで、

これも立川を彷彿とさせました。

某在日俳優が、浅野温子に「俺の為に、売春婦になってくれ」とか言ってるし、

昔の立川の南口を思い出してしまいました。

いやー、最近平和すぎて、この映画見て、怖くなりました。

よくあんなところに親子2代で通っていたなと。

近隣に住んでいる人は、あそこは怖いとかわかるんでしょうが、

通っている人は、解らないんですよね。

いや、マジ平和ボケしているので、ヘタなホラー映画より怖かったです。
Posted at 2011/08/02 11:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 91011 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation