• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

溺れるミンスは棒でたたけw

溺れるミンスは棒でたたけwレモンティにはあんまり興味がないのですが、
ハーブが入っているとこのこと買ってみましたw

ハーブティは嫌いなんですが、レモンティの甘さで中和されてておいしかったです。
後味にハーブの風味がして夏の飲み物ですね。
温かかったら、どんな味なんだろう?

で、朝鮮好きなミンスのみなさん、朝鮮のことわざに習って叩いてあげましょうかw







汚染水漏れ 遮水壁見送り 民主、苦しい釈明 「事情が違う」



産経新聞
産経新聞
2013年09月20日08時02分



 東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題で、民主党執行部が釈明に追われている。

 東電は平成23年6月に遮水壁設置を検討しながら着工を見送ったが、当時の菅直人政権がこれを容認していたことが明らかになったためだ。

 当時の経済産業相だった海江田万里代表は19日、記者団から民主党政権の責任について問われると「事故が発災して3カ月目のことだから優先順位がある。今と事情が違う」と弁明。その一方で、安倍晋三首相が福島第1原発5、6号機の廃炉要請をしたことについては、「私どもも以前から廃炉にすべきだと言ってきた」と胸を張ってみせた。

 また、大畠章宏幹事長も同日の記者会見で責任について問われたが、「これまでのことは落ち着いてから判断させてほしい」と言葉を濁したまま。民主党は汚染水漏れで安倍政権を追及する構えを崩していないが…。
Posted at 2013/09/21 19:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2013年09月20日 イイね!

5世紀の土器に文字

5世紀の土器に文字


レモンティーはあんまり好きじゃないのだが、レモングラスの入った緑茶を飲んでみたw

香りはすごく濃いレモンの香りだが、味はほとんどない。
冷やしたせいか緑茶の味もしない。

甘くないので、やっぱりレモンティとは違う飲み物。

そんなんを飲みながら見た記事に興味深々。





(時事通信社)

5世紀土器に「未」「二年」=広い層に文字普及か―石川県の和田山・末寺山古墳

 石川県能美市教育委員会は19日、同市内にある古墳時代中期(5世紀末)の「和田山・末寺山古墳群」から出土した須恵器(土器)の2個に、「未」と「二年」と読める文字を確認したと発表した。文字が確認できた日本最古の須恵器。市教委は、文字の使用が5世紀末には上流階層にとどまらなかった可能性を示し、「古代日本での文字の成立や普及過程を知る上で第一級の資料」と評価している。

 能美市教委によると、須恵器は1977年、旧寺井町(現能美市)教委の発掘調査で、同古墳群の和田山23号墳西側の溝から50個余りが見つかった。文字があったのはこのうちの2個。つぼと高坏(たかつき=食べ物を盛る足付きの台)のふたから見つかった。「未」はつぼの中央部表面に縦横2センチで、「二年」の2文字は高坏のふたの縁に横3.5センチ、縦1.3センチの大きさで横に寝かせた縦書きで刻まれていた。

 「未」は発掘後に文字の可能性が指摘されていたが、能美市教委が2011年10月以降、50個余りの須恵器を再調査した結果、高坏のふたに「二年」と読める刻線を新たに確認し、専門家に鑑定を依頼していた。

 国内で発掘された5世紀ごろの刀剣や鏡などから、日本ではこの頃から文字が普及し、豪族が自らの功績などを記すため使用したとされている。須恵器から文字が見つかったことで、職人を含めた広い層や地域に文字が普及していた可能性が推測されるという。

 市教委は「未」が時刻や方位を表す十二支の「ひつじ」、「二年」は時を示し、文字が時間や方角に使われる漢字から広がったことも考えられると説明している。







5世紀って言ったら、倭の五王の時代かな?
ワカタケルの鉄剣とかの時代。

おもしろいなぁ。
Posted at 2013/09/20 10:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2013年09月19日 イイね!

自衛隊で内紛勃発 対中有事めぐり四分五裂

自衛隊で内紛勃発 対中有事めぐり四分五裂今日は、例の午後ティHAPPINESSシリーズのピーチ&ラズベリーを飲んでいます。 おいしゅうございますw

で、第二次大戦中の陸軍と海軍の仲の悪さみたいなのが再び

自衛隊で内紛勃発 対中有事めぐり四分五裂


以前も空軍はエリートだから食器がきれいな定食で、
陸軍はいつ食べられるかもわからないし、食べれても缶詰とか、
鳥を捕まえてきて、飯盒でご飯炊くとか、

そんな差がありましたが、国防には差を出してもらっては困りますな。
オールジャパンで行こうよ。オールジャパン。

もちろん、売国公務員はお断りですが、適材適所でオールジャパン。
これで行ってもらいたい。
Posted at 2013/09/19 19:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2013年09月18日 イイね!

学校の先生の仕事が大変だって言う本当の理由

学校の先生の仕事が大変だって言う本当の理由在日っぽい名字の仕事のできない先生とペアにされましたw
給料はもちろん俺より先生の方がいい。

で、目立つ子を叱ってみれば在日っぽい名字w

やさしい先生、本籍明かさずで実態は判りませんが、あやしいので非韓三原則でいこうと思います。

体育祭2年目なのに全然動けないんですよー!
そんなときは、自分にご褒美を目当てに仕事をします。
コーラのバニラ風味なんですが、なんか知ってる味。
たぶん、コーラ味のラムネとかそんな感じかな。


静岡県知事、成績下位の校長名公表の意向


 静岡県の川勝平太知事は9日の定例記者会見で、2013年度の全国学力テストで小学国語Aの成績が全国最下位だった結果を受け、成績が悪かった順に100の小学校の校長名を公表したいとの意向を示した。

 川勝知事は理由を「子どもに責任はないということを明確にするため」と説明。「最低というのは教師の授業が最低ということ。教師は大人なので責任を持ってもらい、反省材料にしてほしい」と述べた。

 国の実施要領では各都道府県の教育委員会に市町村名や学校名を公表しないよう求めており、静岡県教委の学校教育課は「校長名は校名に直結する可能性があり、要領に抵触する恐れもある。公表の是非に関してあらためて知事と相談したい」としている。

 県教委によると、既に文部科学省に成績のデータの提供を求めており、今月中旬にも届く見込みという。(共同)









これ、在日っぽい先生の名前がわんさか出てきたら面白いのにw

在日の先生に教わったり、在日の生徒と一緒になって騒いでたりする日本人の子がかわそうですよ。
Posted at 2013/09/18 20:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2013年09月17日 イイね!

フルーツフレーバーティーが好き

フルーツフレーバーティーが好き午後ティーで、なんか変わったの出てたから買ってみた。(オレンジ&パイン)

何度も言うが、フルーツフレーバーティーに目覚めたのは、中学生の時に出たウィズユーのオレンジティーソーダ(by きりこくぼ)。

高校の時は、アップルティー、その後は午後ティーミルクばかり飲んでいたなぁ。

働いてからはあんまり記憶にないんだけど、タイに行って甘い緑茶を飲んでからまた熱が再燃w

ちょうどブログを始めた頃と重なっているので、メモ的に書いている。

で、これを飲みながら見た新聞に面白い記事がw


民主党の海江田代表が党の経費節減に乗り出した。




 昨年12月の衆院選、今年7月の参院選で惨敗し、政党交付金が半減する見通しとなっているためだ。焦点となるのは約80人の党職員の処遇だが、選挙の時は連合など労働組合の支援を受けているだけに、リストラは容易ではない。

 民主党は、国会議員数が衆院選前の約3分の1に激減した。所属議員数と得票数に応じて配分される政党交付金は、2012年の約165億円から、今年は約78億円に半減する見込みで、執行部にとって経費節減は避けて通れない課題となっている。

 まず、海江田氏が節減対象として検討を指示したのは、党本部の縮小だ。現在、国会近くの10階建て民間ビルの4~10階部分を賃借しているが、家賃と共益費で年間約2億円の費用がかかっているという。同党は、「会議室や役員の部屋を減らせば、フロア数の削減は可能」(党関係者)と見ている。

 難題は党職員の削減だ。人件費は年間約9億円にのぼるが、「雇用問題を重要政策に位置づける民主党が、職員のクビを切るなんてあり得ない」(党幹部)と慎重論が根強い。一方で、「国会議員が120人足らずの政党で、職員が80人もいるのはおかしい」(参院中堅)といった批判も高まっている。

(2013年9月17日07時43分 読売新聞)



労働者の党なんだから、まさか解雇しないよね。党是に反するもんね?
Posted at 2013/09/17 10:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 5 67
891011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
222324 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation