• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

川島芳子の妹がお亡くなりになりました

「東洋のマタ・ハリ」の妹が死去…清朝の王族


2014年05月27日 07時53分



 【北京=竹内誠一郎】「東洋のマタ・ハリ」と呼ばれた川島芳子の妹で、中国清朝の王女だった愛新覚羅顕●(あいしんかくら・けんき)さんが26日未明、北京市内の病院で死去した。(●は王偏に崎の右側)




 95歳だった。清朝の王族、粛親王の末子。新中国建国後に22年間にわたり投獄、労働改造を強いられ、釈放後は日本留学の経験を生かして北京郊外に日本語学校を設立した。1986年には、日本で自伝「清朝の王女に生れて」を出版した。

2014年05月27日 07時53分 Copyright © The Yomiuri Shimbun




以前かいたコレで紹介した著者の方です。

つつしんでご冥福をお祈りします。
Posted at 2014/05/27 08:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2014年05月26日 イイね!

三ツ矢サイダー130周年

三ツ矢サイダー130周年ぜいたく三ツ矢なるものが売っていたので、

さっそく買ってみた。

最近三ツ矢サイダーでいろんな味を出しているけど、

130thのイベントなんかな?

そういや、このシリーズ始めたのは、ペプシの

やつからだったな。

いやぁ、三ツ矢サイダーも老舗だねぇw

Posted at 2014/05/26 15:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2014年05月25日 イイね!

韓国の山男


XINHUA.JP

2014年05月23日17時03分

韓国の48歳の男、山の中に4年間も潜伏・・1人登山の女性を強姦―中国メディア







韓国の48歳の男、山の中に4年間も潜伏・・1人登山の女性を強姦―中国メディア
写真拡大
中国のニュースサイト・国際在線は23日、「韓国の男が『株を守りて色を待つ』こと4年、1人で登山中の女性を強姦する」と題した記事を掲載した。

23日付の韓国紙・中央日報によると、韓国の警察当局は22日、48歳の男を強姦罪で逮捕した。山の中に4年間も潜伏し、1人で登山中の女性を強姦した疑い。男は2009年8月から昨年11月までの間、ソウル郊外の清渓山や光教山の一帯で、1人で登山中の女性を物色、凶器で脅して強姦し、被害者の携帯電話など貴重品や現金を奪っていた。すでに6人の女性が被害に遭ったことが分かっている。

男はパンツ1枚で草むらに隠れ、1人で歩く女性の後をつけ、人気のない場所に連れ込んで性行為に応じるよう脅していた。今月16日、同じ手口で女性を強姦したとして逮捕された。男は警察の調べに対し、「好奇心を満たしたかった」と供述しているという。




>男はパンツ1枚で草むらに隠れ

やる気満々ですなw

迷彩服でも着てればそれはそれで面白いが、パンツ1枚ってのもおもろいw

Posted at 2014/05/26 07:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2014年05月24日 イイね!

韓国人だからだと思います


2014年5月23日 18:37 (J-CASTニュース)

対馬の神社で奉納絵馬に韓国人が反日落書き 「地震起きて死ね」「対馬まで韓国領土」「慰安婦に謝罪せよ」…


 長崎県対馬にある神社の絵馬に落書きをする韓国人が増えている。「お前ら日本人は海に沈め」「地震起きて死ね」「対馬は私たちの領土」といったハングル文字による反日的な書き込みが目立つという。

 絵馬は自分の願い事を書いて奉納したものであり、神社側はいたずら書きされたからといって撤去するのは難しいと嘆いている。

■何が目的で来るのかわからない韓国人が増えた

 ネットで写真付きで報告されているのは、例えば「大学に合格できますように」と願いが書かれたその上に、

マジックペンなどで「地震起きて死ね」

「竹島は韓国領 対馬まで韓国領土わかったか」

「津波がまた来ますように」「慰安婦に謝罪と賠償を」

「過去を反省しろ、中韓を見習え」「日本征伐」などと書かれている。

 対馬観光物産協会に話を聞いてみると、2000年に対馬から釜山への定期航路ができるまで、韓国の観光客は殆どいなかった。急激に増えたのは11年10月にフェリー会社3社が対馬・釜山路線に参入し、運賃の価格競争が始まってから。現在では5000円で往復できるという。それまでは観光ツアー客、釣りや山歩き、対馬の研究など目的がはっきりしていたが、この時から何が目的で来るのかわからない韓国人が増えているのだそうだ。

 対馬市の人口約3万5000人。現在は1日換算で500人、年間約18万人もの韓国人が訪れる。ツアー客ならばガイドが神社参拝での作法を教えているが、個人で来た場合は日本の文化がわからず、絵馬に落書きをしたり、土足禁止の場所に靴を脱がずに踏み込んだりと、様々なトラブルが起こっているという。

■願いを叶えるために奉納された絵馬は撤去できない

 対馬の和多都美神社(わたづみじんじゃ)といえば山幸彦・海幸彦神話で知られる彦火火出見尊と豊玉姫命を御祭神にする有名な古代神社だが、ここの絵馬には反日的な落書きがされている。神社に話を聞くと、こうした落書きが始まったのは十数年前から。近くにはハングル文字で、

「個人の願いが書いてある絵馬です。触ったり落書きをしたりしないでください」

と注意書きをしているのだが一向に減らない。監視をしてはいるが、いつの間にか書かれてしまうのだそうだ。なぜこんな落書きをするのか聞いてみたところ、

「韓国人だからだと思います」

ということだった。かなり酷い内容の落書きもあり、その部分を削る方法もあるが、絵馬ごと撤去するのは難しいという。

「もともとはみなさまがお金を出して買われて、祈願が叶うようにと奉納された絵馬ですので、それをどうにかするというのはなかなか…」
と困惑している。



>「韓国人だからだと思います」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やべー、つぼにはまったw
Posted at 2014/05/24 21:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2014年05月23日 イイね!

ひと雨ごとに草木が茂る2

ひと雨ごとに草木が茂る2今日も草むしり行ってきました。

最近知ったんですが、ダスキンで

庭仕事をやってくれるんですね。

2人で60分¥17000ですよ!

害虫の駆除も含んでいるようですが、

高ーい!

金持ち相手というより、老人相手なのだろうか?

こういうかっこしたいなw
Posted at 2014/05/23 19:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45 6 7 8910
11 12 13 1415 1617
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation