• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

「続日本100名城」を10年ぶりに選定

「続日本100名城」を10年ぶりに選定「続日本100名城」を10年ぶりに選定、今回は古代の城柵や世界遺産も…


続日本100名城

 日本城郭協会(東京都品川区)は6日、「続日本100名城」を発表した。

福知山城(京都府)のほか、世界遺産の座喜味城(沖縄県)や古代の城柵である秋田城(秋田県)など、全国からそれぞれの地域や時代を代表する城が選ばれた。



 協会は平成19年に「日本100名城」を発表。

今回はその際の選定から漏れたものや、100名城と同様の歴史的価値があるものを選んだといい、選定委員長を務めた小和田哲男静岡大名誉教授は「城の評価の見直しや、地域の魅力の掘り起こしにつながれば」と話した。



 続100名城は、協会の会員やファンらの推薦を受けた上で、(1)優れた文化財・史跡(2)著名な歴史の舞台(3)地域・時代の代表-などを基準に選定。建物だけでなく、城跡としての価値も評価した。

山城が多いが、幕末に大砲が設置された品川台場(東京都)なども含まれている。

 協会は昭和31年に設立。城の調査研究のほか、「日本城郭検定」を主催している。










日本百名城は、スタンプを集めるみたいなんだけど、一つも集めていないw

でも前にも書いたけど、この本に載っている240城の内一割は行った。

続日本百名城が新しく出ても、すでにこの本に載っているもあるし、スタンプは集めないだろうなぁ。

あぁ、秋田城行きたいなぁ。
Posted at 2017/04/07 10:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | 日記
2017年04月05日 イイね!

採用当日に知人女性にストーカー容疑 20歳の元巡査を逮捕

2017.4.4 22:09
採用当日に知人女性にストーカー容疑 20歳の元巡査を逮捕

 新潟県警は4日、知人の20代女性の自宅に何度も押しかけるなどしたとして、ストーカー規制法違反の疑いで神奈川県警の元巡査の男(20)を逮捕した。容疑者は1日に採用され、3日に依願退職していた。

 逮捕容疑は4月1日、3回にわたり、新潟県内に住む女性の自宅に押しかけたり、自宅付近で待ち伏せしたりした疑い。

 新潟県警などによると、通報を受けた県警が口頭で注意をしたが、同日中に再び女性宅に押しかけていたという。

 容疑者は2日に警察学校に入ったが、「故郷に帰りたい」と申し出て依願退職した。








採用当日に・・・

神奈川県警がおかしいのは、採用基準が甘いからなのか?
Posted at 2017/04/07 08:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | われらが神奈川県警 | ニュース
2017年04月04日 イイね!

定家が見たオーロラ裏付け=13世紀の京都

定家が見たオーロラ裏付け=13世紀の京都定家が見たオーロラ裏付け=13世紀の京都、観測可能―極地研など

時事通信
4 時間前

 13世紀初めに京都で目撃され、鎌倉時代の歌人藤原定家(1162~1241年)が日記「明月記」に書き残した赤いオーロラは、太陽活動が活発化し、巨大な磁気嵐が連続して起きたため生じたことが分かった。

樹木の年輪に残された痕跡や、中国の歴史書などとの照合で裏付けられた。国立極地研究所と国文学研究資料館の共同研究チームが発表した。



 太陽表面の大規模な爆発(太陽フレア)が起きると、高エネルギー粒子が地球に到達して磁気嵐を起こし、高緯度地域ではオーロラが観測される。

巨大磁気嵐は人工衛星の故障や大規模停電などの影響が懸念されており、研究成果は太陽活動の長期的変化と巨大磁気嵐の予測に役立つという。



 極地研の片岡龍峰准教授らは、定家が1204年2月21日と23日に目撃した「赤気(せっき)」の記述に着目。太陽フレアなどがあったとみて調べたところ、中国の歴史書「宋史」の同じ日の記録に、活発な太陽活動を示す巨大黒点の観測記録があった。



 研究チームは過去2000年間の地磁気の変化を調査。現在の京都でオーロラを見ることはほぼ不可能だが、13世紀初頭の京都はオーロラを観測できる条件に合致することも分かった。



 さらに、宋史に記載されている10世紀から13世紀のオーロラ観測記録と、屋久杉などの年輪に残る太陽活動の周期的変化を照合。活動の極大期にオーロラが観測される一方、太陽活動が長期間弱まった11世紀前半には一度も記載がないことが分かった。



 研究チームのメンバーで、和歌文学が専門の寺島恒世・国文学研究資料館副館長は「定家の日記の描写は実に正確で、文理にたけたマルチタレントだと分かった」と話している。










三代将軍源実朝は、藤原定家に和歌の添削をしてもらっていたそうです。

京都生まれの頼朝や摂家将軍、皇族将軍と鎌倉幕府の公家的な部分を知りたくて買いました。

よく、鎌倉時代は人々が暗かったと習いますが、寒かったのでしょうかね?
Posted at 2017/04/04 09:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | zusammen | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 4 5 6 7 8
910111213 14 15
1617181920 2122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation