• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

台湾元総統・李登輝氏が死去

台湾元総統・李登輝氏が死去台湾元総統・李登輝氏が死去
2020/7/30 21:09

台湾で初めて住民による直接選挙で総統選挙を実現させるなど、台湾の民主化に尽力した偉大な親日家が亡くなられました。

台湾は今年もまた日本の豪雨被害に義援金を送ってくれたようです。

ありがたいことです。

Posted at 2020/07/30 21:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2020年07月26日 イイね!

中国 インドシナ南下作戦

中国 インドシナ南下作戦中国ラオス鉄道、北部ウドムサイ県で高難度トンネル貫通
新華社 2020/07/25 16:58



中国ラオス鉄道、北部ウドムサイ県で高難度トンネル貫通© 新華社 中国ラオス鉄道、北部ウドムサイ県で高難度トンネル貫通
 23日、中国中鉄八局集団が工事を請け負った「中国ラオス鉄道」のフアイ・プーライトンネル入り口。(ビエンチャン=新華社配信)

 【新華社ビエンチャン7月25日】「中国ラオス鉄道」のフアイ・プーライ(Houay Phoulai)トンネルが23日、貫通した。

橋梁架設や軌道敷設などの後続工事を円滑に進め、2021年の全線開通を実現させるための足固めとなった。

 中国の鉄道建設大手、中国中鉄傘下の中鉄八局集団が建設を請け負った。トンネルの全長は6969メートル。ラオス北部ウドムサイ県のルアンパバーン縫合帯にあり、複数の大きな断層や断裂帯を横切る。周辺の地質は、石灰岩など水に溶けやすい岩石や岩盤の割れ目が多く、大量の水や泥が噴出し、軟質岩が変形するなどのいわゆる「不良地質」で、施工難度の高い工事だった。

alt

メコン川の流域を開発して南北回廊にしようとしている東南アジアですが、中国の南下作戦に利用されそうです。

てか、最初から中国はそのつもりだったのでしょうね。

ちなみに、ベトナムからタイを経てミャンマーへ抜ける東西回廊は、旧日本軍が考えた泰緬鉄道が下案です。

alt

また、アメリカの領事館が閉鎖された成都があるのは、雲南省のすぐ北にある四川省です。

さて、これからどうなるのでしょうね。







Posted at 2020/07/26 07:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2020年07月25日 イイね!

観音様が無くて、一時外されていたお寺

観音様が無くて、一時外されていたお寺津久井観音霊場 第三十四番 行壽山 宗安寺

高野山真言宗

寛永年間の開基の比較的新しいお寺

明治維新まで中野神社別当を兼ねるも、関東大震災で堂宇倒壊。

昭和初年に借本堂を建てて現在に至る。

alt
長年無住のために荒廃甚だしく、徐々に内陣外陣を修復しつつあった。

昭和57年に急に話が進み、弘法大師御入定150年記念事業と併せて修復していた和尚の菩提のために昭和59年に入仏大法会を修行し、和尚ならびに檀信徒の先祖代々の菩提寺として、面目を一新現在に至る。


alt
神社のなごりか

12年前の中開帳のときは、ガイドブックに「建設中につき参拝不可」と書かれていた。

寺が新しすぎるし、6年前の本開帳のときに御朱印貰ったのだろうな。







 






Posted at 2020/07/25 11:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年07月24日 イイね!

道志道入口にあるお寺

道志道入口にあるお寺津久井観音霊場 第三十一番 毘廬山 安養寺

高野山真言宗

長年無住のためか、由来・縁起などの書物はみつからず、一戸一戸の仏壇を調べて、命日を照らし合わせて日牌を作った。
alt
南北朝時代 正慶元年(1332年)に入寂された妙厳和尚の開山
長い石段が風情を感じさせるが、足を接する面はコンクリートなので登り始めるとちょっとがっかり。


alt


小さなお寺だが、お堂だけ残っているものや集会場になってしまったものと比べると、まだ好い。



alt
Posted at 2020/07/24 08:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年07月23日 イイね!

コンビニ3社による店舗向け共同配送

コンビニ3社による店舗向け共同配送大手コンビニ3社、共同物流拠点設け店舗配送
2020年7月22日 (水)

話題経済産業省は22日、大手コンビニエンスストア3社による店舗向け共同配送の実証実験を支援すると発表した。



コンビニエンスストアの物流は、これまで個別に最適化・高度化されてきたが、共同配送・在庫といった物流の共同化による効果を検証し、新たな物流連携の拡大、効率化を検討。

「フードマイレージの削減、運行トラック数の減少による二酸化炭素排出量の削減といったSDGsの視点も合わせて検証を実施する」(経産省)という。


東京都内湾岸エリアの大手コンビニエンスストア3社の近接した店舗に対し、同じトラックで商品を納入、共同化による物流効率化の効果を確かめる。

対象店舗はセブン-イレブン13店舗、ファミリーマート13店舗、ローソン14店舗の合わせて40店舗で、8月1日から7日までの1週間かけて実施する。



具体的には、江東区にある物流倉庫に共同物流センターを設置し、各社の飲料・菓子・日用雑貨など常温配送商品をそれぞれのセンターから移送、フランチャイズチェーン横断的に効率化したルートで配送する。

また、共同在庫の可能性も検討するため、一部商品は共同物流センターで在庫し、店舗別にピッキングなども実施する。

コンビニエンスストアは全国で5万6000店舗あり、駅前の商業施設や大学、病院などさまざまな施設に展開。

大手3社は災害対策基本法に基づく指定公共機関にも指定され、災害時でも重要な役割を果たすなど、社会インフラになっていることから、安定的に商品を供給するための物流網の維持・構築が重要な課題となっている。










高速道路の制限速度が120㎞に緩和されるなど、物流に新しい動きがみられますね。

こういうの好きです。

Posted at 2020/07/23 09:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
56789 1011
121314 1516 1718
192021 22 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation