• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

つる舞の里歴史資料館に行ってきました

つる舞の里歴史資料館に行ってきました梅雨時なので、大和市の資料館に行ってきました。

「つる舞いの里」と地名伝説

鶴間の地名の由来については、源義経が鎌倉に入れずにこの地を去ろうとしたときに寄った地で、鶴が鎌倉の方に飛んで行く姿を見て、鶴舞いと付けたものが転じたもの。

等、諸説あります。

伝説ですが、戦国時代の古文書に「靏舞神社」とあるので、ちょっと調べてみようかなとも思います。

施設としては、小さく考古物の保管庫の周りにさらっと展示物があるだけのものでしたが、大和市に詳しくないので、簡単なものでもいろいろと得るものはありました。

今度は、その「靏舞神社」に行ってみようかなw



Posted at 2020/07/10 09:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | とこトコ 東急 | 日記
2020年07月02日 イイね!

豪 軍事費拡大

豪 軍事費拡大豪州、今後10年で国防費を40%拡大 インド太平洋を重視
7/1(水) 14:56配信

ロイター


 7月1日、オーストラリアのモリソン首相(写真)は、今後10年間で国防費を40%増やす方針を示した。提供写真(2020年 ロイター/AAP Image)

[シドニー 1日 ロイター] - オーストラリアのモリソン首相は1日、今後10年間で国防費を40%増やす方針を示した。インド太平洋地域を重視し、陸海空で長距離攻撃能力を高める。

今後10年間で2700億豪ドル(1865億ドル)を投じる。中国との緊張が高まる恐れもある。

オーストラリア政府は2016年、10年間で1950億豪ドルを投じる計画を示していた。

首相は「インド太平洋地域から強制と覇権をなくしたい。大国も小国も、すべての国が自由に連携し、国際的なルールと基準に従う地域を望む」と述べた。

首相は中国の名指しは避けたが、中国に対して厳しい姿勢で臨み、米国へ依存度を減らす意向を示したとみられる。

首相は、まず米海軍から長距離対艦ミサイル200発を8億豪ドルで購入すると表明。音速の5倍以上で飛行する極超音速ミサイルの開発を検討する考えも示した。

同盟国の軍事負担不足を批判しているトランプ米大統領は、今回の決定を歓迎するとみられるが、豪ローウィー研究所の幹部は、太平洋で影響力の拡大を目指している中国が反発する可能性があると指摘している。

オーストラリア政府は先月、同国の幅広い組織が「国家を基盤とする」高度なサイバー攻撃を何カ月も受けており、最近になって攻撃が強化されたと表明。同国政府は攻撃元を明らかにしていないが、複数の関係筋はロイターに攻撃元は中国だとみられると語った。中国は疑惑を否定している。[nL4N2E71JA]







香港が落ちそうなので、オーストラリアが踏ん張るようです。


で、以前教えてもらったファイブアイズです。

今回は、これらの国々と日本は同盟国です。

さて、いったいどうなるのでしょう。
Posted at 2020/07/02 20:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2020年07月01日 イイね!

ワシントンDCが州になる?

ワシントンDCが州になる?ワシントンDCが州になる? 早わかりQ&A

下院はワシントンDCに州の地位を与える法案を可決したが、トランプ大統領は拒否権発動の構え
By Andrew Duehren
2020 年 6 月 29 日 10:05 JST


 米下院は26日、米国の首都であるコロンビア特別区(ワシントンDC)に州の地位を与える法案を可決した。法案によると、新しい州は現在のワシントンDCのほとんどの地域で構成され、フレデリック・ダグラス(奴隷制廃止論者)にちなんで「ワシントン・ダグラス・コモンウェルス州」と呼ばれるという。

 州昇格までのプロセスと賛成派、反対派の意見を紹介する。

州に昇格するまでのプロセスは?

 米国憲法は議会に新しい州を創設する権限を与えており、新州を創設するための法案の成立には大統領の承...






一昔前は「日本はアメリカの51番目の州」だなんて、揶揄していたおじさんがいましたが、私はてっきり51番目の州はプエルトリコになるんじゃなかなと思っていました。

しかし、プエルトリコは破産してしまいました。

カリフォルニア南部を独立州にするとか、いろいろな噂が立っていましたが、今度はワシントンD.Cだそうです。

これも共産主義者によるスリーパーのせいなのでしょうか?

Posted at 2020/07/01 09:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
56789 1011
121314 1516 1718
192021 22 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation