• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

今年最後に読んだ本

今年最後に読んだ本年内にもう1冊読み終わることができるかな?

と思って、手に取った小説。

小説なら、勉強じゃないから早く進むだろうと思って。

年を取ったら、このシリーズを読み進めてみたいと思う。

それでは、みなさん好いお年をw
Posted at 2021/12/31 10:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | zusammen | 日記
2021年12月30日 イイね!

仏社会党が消滅危機 移民問題で凋落、ドイツと明暗

仏社会党が消滅危機 移民問題で凋落、ドイツと明暗仏社会党が消滅危機 移民問題で凋落、ドイツと明暗
2021/12/30 06:00
三井 美奈
有料会員記事
国際
欧州・ロシア
欧州を読む





10月、仏北部リールで開かれた社会党の党大会で、大統領候補に選出されたイダルゴ氏(ロイター)



フランスで今秋、19世紀の文豪ゾラの代表作「ジェルミナール」がテレビドラマ化され、話題となった。

炭鉱ストに立ち上がる労働者を描いた国民的小説は、欧州社会主義運動をリードした歴史の誇りを物語る。

その後継者たるフランス社会党が、消滅の危機に直面している。

何が起きているのか。

社会党は来春の大統領選で、パリの女性市長、アンヌ・イダルゴ氏を公認候補に選んだ。2024年パリ五輪誘致の功労者なのに、最近の支持率は3~4%。ほとんど泡沫(ほうまつ)だ。

















この小説、読んでみたいな。ってかこのドラマを日本で放送していたら見たい。

でも、うちはフランス国際放送TV5MONDE契約していないんだよね。

パリ五輪とかフランス大統領選挙があるから、ちょっと気になるw

Posted at 2021/12/31 10:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2021年12月29日 イイね!

2021年 下半期に見た映画

7月

レッド・エージェント 愛の亡命
ダイアナ
ジョーカー
引っ越し大名!
存在のない子供たち
ふたりの女王 メアリーとエリザベス
ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出

8月

ハンター

9月

セーラー服と機関銃 完璧版
お引越し
グリンゴ/最強の悪運男
ザ・センチネル/陰謀の星条旗
鬼滅の刃 無限列車編
コードネームU.N.C.L.E

10月

弱虫ペダル
落下の王国

11月

天地明察
巣の中のクモ
わが名はキケロ ナチス最悪のスパイ
北の螢
ライド・ライク・ア・ガール
決算!忠臣蔵
トゥルーナイト

12月

ヴィクトリア女王 最期の秘密
浅田家!
ディア・スナイパー
アリー/スター誕生
アトミック・ブロンド







セーラー服と機関銃、面白かったな。

でもワンシーンを思わせるような本当の事件も起きちゃったね。

ジョーカーの真似をした殺人事件も起きちゃったし・・・
Posted at 2021/12/29 15:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2021年12月26日 イイね!

ソ連崩壊30周年と東方正教会

ソ連崩壊30周年と東方正教会ソ連崩壊、6割が「残念」


1991年12月のソ連崩壊から25日で30年が過ぎた。

ロシアの調査機関「世論基金」が最近発表した調査結果によると、回答者の62%が「ソ連崩壊を残念に思う」とした。

写真はプーチン大統領=23日撮影 【AFP時事】














プーチンは、ソ連崩壊を「20世紀最大の地政学的悲劇」と言ったそうですが、

ワクチン接種が進まないというニュースと関連付けて考えてみると、

東方正教会は、やっぱり理解するのが難しいですね。

で、C.C.レモンのゆずはちみつ。キリル文字のССではない。

間違えてひどい目にあった過去がある...






Posted at 2021/12/26 11:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2021年12月25日 イイね!

鎌倉殿の13人タクシー

鎌倉殿の13人タクシー大河仕様のタクシー登場
KGグループが45台用意
経済



 1月から放映開始されるNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の登場キャラクターをラッピングしたタクシー=写真=が、11月26日から鎌倉市内などで走行している。

 タクシーを大河仕様にしたのは、市内常盤のKGグループ(グリンハイヤー(株)など)。

鎌倉市観光協会が手掛けたキャラクターデザインを、保有する車両80台のうち、45台にラッピングした。

デザインは主人公・北条義時が2種類と、鎌倉殿の13人に数えられる北条時政や比企能員ら各1種類、さらには全員集合バージョンの15種類。それぞれ3台用意された。

 KGグループの大崎厚郎社長(40)は、「ラッピングは創業80年で初めて。

地元経済の回復へ、観光客が戻ってきてくれれば」と期待を込める。

車両は2023年まで使用予定で、同社ではラッピングが剝がれないよう機械洗車を禁じている。





















来年の大河ドラマ、楽しみです。

特にドラマの後にやる、ゆかりの地の説明シーン。

あれって、旅行に行く時の参考になるんだよねぇ。

Posted at 2021/12/25 11:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 働くクルマ | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 34
5678 910 11
1213141516 17 18
19202122 23 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation