• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

湯村温泉

湯村温泉 10月17日(日)雨。

兵庫県新温泉町の湯村温泉にドライブに行ってきました。

温泉の前に同町出身の著名な登山家である加藤文太郎記念図書館に寄ってきました。


加藤文太郎記念図書館。
1階が通常の図書館、2階が加藤文太郎記念館となっています。


山の稜線をイメージしたという階段の壁。

記念館内は加藤文太郎の生涯についての解説パネルや愛用した登山用品、関連書籍等を閲覧することができました。
記念館には全国から多くの登山愛好家が訪れるということです。
今回の滞在時間は約1時間程でしたが、別の機会にゆっくりと訪問したいと思います。


湯村温泉荒湯


かみの湯壺


温泉卵を作ります。
標準茹で時間は15分。


アスパラガス


ジャガイモも茹でてみました。


足湯


ふれあい手形


「リフレッシュパークゆむら」で温泉に浸かって帰りました。


本日の走行距離:260.7km 燃費:32.6km/l
雨・低気温・高速道路・峠道と燃費にとって悪条件がそろってしまいました💦
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/10/19 23:35:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

T10到着
V-テッ君♂さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年10月20日 23:06
訪問したいです。新田次郎の小説を読みました。北鎌尾根の登坂ルートはすごいですね。若くして亡くなった加藤氏の小説は感動でした。私は槍ヶ岳は登ったことはありませんが、いつも飛騨から遠望しています。登山よりスキーを選びました。登る根性がありません。白馬で実感しました。しかし槍ヶ岳如くのマッターホルンを見たスキーも体験できました。生きていることは感謝です。さらに小槍ヶ岳も感動しました。雪彦山です。よきレボートをありがとうございます。
コメントへの返答
2021年10月21日 12:48
こんにちは。コメントありがとうございます😊
本格的なスキーをされてらっしゃるのですね。
熱田レーザーさんは仕事も趣味も全力投球で取り組まれてらっしゃると拝察いたします。
「孤高の人』をお読みであれば、是非とも加藤文太郎記念図書館に訪問されることをお勧めします。

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation