• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

砥峰高原周回ハイク🏍🏔

砥峰高原周回ハイク🏍🏔 10月30日(土)晴れ。
兵庫県神河町の峰山高原~砥峰高原を周回ウォークをしてきました。
秋も深まり寒くなりましたが、今回もMT07号で出動です😆


紅葉したモミジの木の下で。


峰山高原ホテルリラクシアから暁晴山を経て砥峰高原を目指します。


始めは舗装路


除雪車が停まっていました。
キャタピラー装着前の状態です。

車軸は5本。タイヤは意外と小さかったです。


暁晴山(1,077m)山頂。


三角点タッチ😆




暁晴山を後にして約7km先の砥峰高原を目指します。


非常に歩きやすいハイキングロード。


高原は黄金色のススキで全面覆われています。
ハイキングコースが人が少なかったのと対照的に、高原の散策路は非常に多くの観光客が訪れていました。




砥峰高原は様々な映画のロケ地になっています。


散策路を抜けて夜鷹山(1,056m)を目指します。
登山口から山頂までは800m、上昇高度は150m程、登山時間は20分程だったでしょうか。


夜鷹山山頂


三角点タッチ😆






山頂でカップ麺。めちゃくちゃうまかった😃


食後のコーヒー


黒岩の滝を目指します。


黒岩の滝


出発から約6時間半後、出発点に戻ってきました。




7時間弱かけて歩いた道の一部をバイクで駆け抜けました。
当たり前ですがバイクだとあっという間。


本日の走行距離:69.1km 燃費:25.1km/l ちょっと峠で回しすぎたかな💦

本日の歩行距離:26.7km 上昇高度:1,155m 消費カロリー:2,895kcal



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/30 21:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ゾロ目
R_35さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation