• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

黒尾山登山🏍⛰

黒尾山登山🏍⛰ 4月23日(土)晴れ☀️

久々に2輪で登山に行ってきました。

行き先は黒尾山(1,025m)「ふるさと兵庫100山」と「宍粟50名山」に認定されています。


登山道入口までは細い峠道を登って行きます。


延ヶ滝


登山道到着


バイクは林道脇に停めておきました。
路面が柔らかいので適当な石をサイドスタンド下に挟んでおきました。


登山開始⛰
この時点で標高は600m程ありますので、山頂までの上昇高度は400〜500m程度と思われます。


しばらくは車両通行可能な林道が続きます。


途中から舗装路に変わります。




標高が高いため、辛うじて桜が残っており、時折風に吹かれて桜の花びら🌸が舞っておりました。


ここからは本格的な登山道









まもなく山頂





三角点タッチ😆


山頂にある電波塔。廃止されてからかなりの年月が経過しているのか、建物は朽ちかけていました。



ゆっくり下山










周辺を軽くライド



岩上神社






姫路城心柱芽生杉


夫婦杉


今回の登山データ













ブログ一覧
Posted at 2022/04/24 08:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 9:40
こんにちは😄

素晴らしいブログありがとうございます🙇

かっこ良いバイク、山道、山頂の景色、電波塔、ご神木…見所満載でした👍️うちに居ながらにして山歩きが出来ました🚶



コメントへの返答
2022年4月24日 10:23
こんちには。コメントありがとうございます😊
ただただ写真を貼り付けているだけの手抜きブログですが、お褒めいただきありがとうございます。励みになります。
バイクに最適な新緑の季節になりましたね。
白バイ記事楽しみにしています😊
2022年4月24日 9:56
おはようございます
久しぶりの二輪登山記事楽しく拝見いたしました。
下山後の神社が良い雰囲気ですね。
ウォッチが便利そうです。
コメントへの返答
2022年4月24日 10:31
おはようございます。コメントありがとうございます😊
下山後の神社は周辺を走っている時にたまたま立ち寄ってみました。
ウォッチはアップルウォッチ(シリーズ6)です。エクササイズログをとったり健康管理に便利かと思い1年前から使用しております。

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation