• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

ワンタンク1,000マイル達成(4回目)

ワンタンク1,000マイル達成(4回目) プリウス号で4回目の1,000マイルを達成😆

達成期間は7月20日〜8月17日。

走行距離は1,622km、給油量は40.8ℓ、燃費は39.75km/l(燃費計では41.6km/l)。



平均車速33km/h、EV比率75%


期間中の最高燃費。休日の外出時の燃費。



期間中最低燃費。雨の日の通勤燃費。

期間中に40km/lを切ったのは上記を含め2日でした。

ワンタンク1,000マイルを達成するには40km/l以上を毎日キープするのがポイントですね。

期間中に雨天が続いたり、チョイ乗り、高速走行などが入ると達成が厳しくなります。

ブログ一覧
Posted at 2022/08/21 10:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

春の星座🎶
Kenonesさん

キリ番
ハチナナさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年8月23日 23:40
おめでとうございます❗さらなる進化を祈ります。高速では30でエコではない強い踏み込みのあとに減速し充電させることで200キロくらい走りリッター30を越えたことが何回もありますが登りでもしつこく行うことで燃費は上がりました。高速燃費方法を追及しています。
トルクがあるカムリハイブリッドでリッター20以上の猛者がいます。逆にeパワーですと踏み込み充電ゆえ燃費ではトヨタに勝てませんが一度乗ってみたいです。協力会社の社長のスカイラインハイブリッドはリッター10以下です(^_^;)踏み込み過ぎです( ̄▽ ̄;)バッテリーが大きすぎトランクにゴルフバックが入りにくいとか?私はスカイラインが好きです。
コメントへの返答
2022年8月25日 17:12
こんにちは。コメント有難うございます。何とか4度目の1000マイルを達成できました。今回は8月の月間燃費ランキングが今の所4位とまずまずの成績なのですが、今週末に高速を利用した遠出が控えているのと、月末にちょいノリが避けられそうにないので、ランクダウンは避けられそうにありません。。。

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation