• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

段ヶ峰登山ツーリング⛰🏍

段ヶ峰登山ツーリング⛰🏍 10月15日(土)晴れ☀️

二輪で登山ツーリングに行ってきました。

行き先は段ヶ峰(兵庫県朝来市生野町)標高1,103m。

段ヶ峰に至るまで、達磨ヶ峰(912m)とフトウガ峰(1,082m)の3つのピークを踏んできました。



登山口駐車場に到着。
第一駐車場は満車。第二駐車場も満車状態でしたが、駐車場の1番奥に停めておきました。


第二駐車場。
これは下山時に撮ったものですので空きスペースがありますが、到着時は満車でした💦
駐車可能台数は12、3台程度でしょうか。


登山開始。
まずは1つ目のピークである達磨ヶ峰(912m)を目指します。
登山口の高度は海抜567m。


登り初めから急勾配路が続きます。









達磨の肩


ススキ🌾が風になびいています。





達磨ヶ峰に到着


三角点タッチ😆




雲とススキが多めのビューです。




続いてフトウガ峰を目指します。







森の中を進みます。






アップダウンを繰り返し



杉林を抜け




最低コルに達します。
ここから一気に200m程上昇します。











本日2つ目のピーク、フトウガ峰山頂。


ここからは比較的緩やかな稜線伝いに進みます。



フトウガ峰から続く稜線



段ヶ峰山頂


三角点タッチ😆



千町峠側に下山









千町峠からは車道が続きます。
舗装路。



砂利道






無事下山





本日のアクティビティ


本日の走行距離と燃費。
久々の30km/l超え。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/16 23:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

GWは・・・
シュールさん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

きっと混んでるけど・・・
chishiruさん

ビックリマンシール風🤭
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation