• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月21日

高千穂峰登山

高千穂峰登山 11月21日(月)晴れ。

高千穂峰登山に行ってきました。

鹿児島と宮崎の県境にある標高1,574mの成層火山。

鹿児島には毎年訪問してますが、登山をするのは今回が初めて。

高千穂河原ビジターセンターから登山開始⛰




高千穂は天孫降臨神話の地


霧島神宮古宮趾天孫降臨籬斎場から望む高千穂峰


登山開始直後。
石畳の道と石階段。
この辺りはまだ樹木が生育しています。


だんだん木々が少なくなってきます。









山肌剥き出しのゴツゴツ道。砂利もあるので足を滑らせない様に注意して登ります。






下から見るとかなりの急勾配に感じます
緊張感を強いられる場面。






すり鉢状の「御鉢」





赤土。土中の鉄分が酸化して赤色になっているそうです。




馬の背
















山頂へアタック







歩んできた登山道を振り返る



山頂




天の逆鉾






三角点タッチ😆








下山後は霧島ホテルにて立ち寄り湯。
登山の疲れを癒します♨️




硫黄谷庭園大浴場。

登山も温泉も最高でした😆
ブログ一覧
Posted at 2022/11/27 00:08:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

YouTube動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

モッコウバラでいっぱいにしてあげま ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation