• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子午線のブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

平荘湖一周・小赤壁ツーリング

平荘湖一周・小赤壁ツーリング3月12日(土)晴れ☀️

すっかり春になりました。

本日の最高気温は20℃

最高のバイク日和です😆




兵庫県加古川市の升田山と平荘湖周回ウォーキングにきました。



升田山登山口















標高は105m
あっというまに山頂到着


山頂から平荘湖を望みます。



続いて平荘湖周回ウォーキング





平荘湖は1周約5kmの人工湖
1時間もあれば周回可能です。





姫路の小赤壁


小赤壁展望台より


本日の走行距離164km 燃費27.8km/l


















Posted at 2022/03/12 22:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

夏タイヤに交換

3月10日(木)晴れ☀️

健康診断受診のため有給休暇。

午前中に健診を終えて、午後からプリウスを夏タイヤに交換に行きました。

平日昼間なので店も空いてるだろうと高を括っていましたが、業務用のトラックや乗用車など多くの車両がタイヤ交換に来ていました。

ピット作業の回転が良かったので、少々の待ち時間で交換完了。



夏タイヤ交換後の通勤燃費がこちら。



久々の35km/l超えとなりました😆


一方、交換前の燃費がこちら。






31〜33km/lぐらいです。

夏タイヤにすると6%〜11%燃費が向上しました。

気温差や平均車速などの条件は日によってバラバラなので、単純にタイヤ交換だけで燃費が伸びた訳ではありませんが、タイヤが燃費に大きな影響を及ぼす事は間違いないですね。

スタッドレスに比べて明らかに転がり抵抗が少なくなった事が体感できます。
装着タイヤは新車時に着いていたものですが、私の車両にはトーヨータイヤのナノエノジーという銘柄が装着されています。







Posted at 2022/03/12 07:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation