• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子午線のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

母のプリウスタイヤ交換

母のプリウスタイヤ交換5月14日(土)晴れ。

半日仕事でしたが、午後から所用で実家に寄った帰りに母の30プリウスを見ると、右前輪がパンクしている事に気付きました。
いつからパンクしていたのか不明ですが、母は乗っていても気付かなかったとの事💦

既にペシャンコ状態だったため、その場でタイヤ交換をする事にしました。



トランクを開けるとジャッキとスペアタイヤがありましたので、交換できそうです。
パンク修理キットかと思っていましたが、30系はテンパータイヤが標準で装備されているようです。
私も9年ほど30系に乗ってましたが、幸いにもパンクした事がなかったため、トランク下の収納を見る機会はほとんどありませんでした。


実家に30プリウスのホイール付きタイヤを保管していましたので、今回はそれを使う事にします。
30系前期型のホイールなので、色はシルバーです。右前輪だけ色違いのホイールとなりますが、キャップを付ければ色違いもあまり目立たなくなると思います。


交換完了

2年以上保管していたタイヤなのでかなり空気が抜けているようです。



近所のガソリンスタンドで給油後に空気圧を調整してタイヤ交換完了。


久々に30プリウスに乗ってみましたが、12万キロ余りの走行距離なので、バッテリーがヘタリ始めている印象をうけました。
9,000km以上リセットしていないトリップメーターで燃費をチェックすると、平均燃費はなんと14km/l😱

ちょい乗りばかりとは思いますが、一体どんな走り方しているのやら。。。

とにかく早目にパンクに気付いて処置してあげられたので良かったです。












Posted at 2022/05/14 19:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation