• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子午線のブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

プリウス冬場のチョイ乗り燃費

燃費向上のためにはチョイ乗りを避けることが鉄則です。

私は普段チョイ乗りをする事はほとんどありませんが、先日、片道2km程度のチョイ乗りをしましたので、冬場のチョイ乗りという、燃費にはかなりの悪条件の燃費記録を残しておきます。

〈往路条件〉
始動時の気温:10度
始動時の水温:10度
往路の距離:2.2km
平均時速:30km/h程度。信号ストップなし。交差点ストップあり。
往路単独の燃費:18km/l程度(正確な記録は残していません)

往路の到着から約1時間後に復路につきました。
〈復路条件〉
始動時の気温:8度
始動時の水温:18度
復路の距離:2.2km
平均時速:30km/h程度。信号ストップなし。交差点ストップあり。
復路単独の燃費:23km/l程度(正確な記録は残していません)

以上のような条件で、往復(4.4km)の総合燃費です。



往復の燃費は21.1km/lでした。
短距離でコールドスタート2回と言う条件なので、燃費としてはこんなものかなという印象です。

やはり冬場のチョイ乗りは燃費は伸びません。



Posted at 2020/12/14 12:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

師走ツーリング🏍

師走ツーリング🏍12月13日(日)曇り⛅。師走初のツーリングに行ってきました。

来週から更に冷え込むということなので、乗れるときにバイクに乗っておこうと思い、また先日購入した冬用のバイクウェア(上下)の防寒性を確かめたかったこともあり、ツーリングに行ってきました。


出発時の外気温は7℃とバイクに乗るには結構寒めな気温でしたが、冬用ジャケットのおかけでさほど寒さは感じません。

出発して約50分で金出地(かなじ)ダムに到着。



階段を下りて、ダム湖の水面近くまで行くことができます。
ダム湖の静かな水面はまるで鏡のようでした😃



兵庫県相生市 羅漢の里


羅漢の里水車小屋「隼光鍛練刀場」
京都で刀匠をされていた桔梗隼光さんが、開かれた隼光鍛練刀場(刀鍛冶場)。


水車小屋から約300m先の羅漢石仏を目指します。


途中に感状山城跡の登城口がありましたが、今回はパスします。






今にも崩れ落ちそうな岩のトンネル。嘘つきが通ると崩れるということです。


柵の向こうの岩窟の中に、釈迦如来像、文殊・普賢両菩薩および16体の羅漢様がおわします。




羅漢石仏の石窟の引きの写真です。石垣の上で拝観するようになっています。


まだ紅葉が楽しめました。

以上3時間弱のツーリングでした。
本日の走行距離:86km、燃費:29.2km/l
Posted at 2020/12/13 19:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年12月06日 イイね!

プリウス2020年11月度燃費ランキング

プリウス2020年11月度燃費ランキングプリウスの2020年11月度の総合燃費(燃費計表示)です。

1,473km走行して平均燃費は33.9km/lでした。

最近は朝の通勤時の外気温が4℃~10℃程度まで下がってきています。

気温の低下に伴い平均燃費も悪化傾向にあります💦


T-ConnectCの燃費ランキングは115,021ユーザー中287位でした。先月に比べて燃費は1.6km/lダウン、ランキングは67ポイントダウンしました。


2019年の同時期の燃費


2018年の同時期の燃費


最後に納車後の平均燃費(生涯燃費)です。

納車後2年8か月で75,050km走行して平均燃費は34.6km/l、ランキングは102位でした。
先月と比べて平均燃費は変わらず、ランキングは2ポイントアップしました。

Posted at 2020/12/06 17:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13 141516 1718 19
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation