
この度、長年の目標でありました1,000mile(約1,609km)無給油走行を達成しました😆
30系も含めるとプリウス乗車歴13年目にして初達成です😃
これまでも燃費にはそれなりにこだわりを持って走ってきたつもりですが、あくまでも自己流。
この季節であれば満タン給油で1,500km前後が限界で、私にとって1,000mile無給油走行は相当高いハードルでした💦
最近みん友さんからプリウス特有の燃費テクニックを学ばせていただくようになり、通勤路などで日々実践をしておりました。
特にエンジン駆動中の充電走行方法や渋滞中の走行方法などに大いに改善点があることが分かり、試行錯誤しながら新たな走行方法を実践しておりました。
燃費達成期間は2021年6月1日~6月18日、計測開始地点と計測終了地点は同一のガソリンスタンドとしました。
以下1,000mile達成までの日々の燃費記録です。
<6月1日~6月2日>

40km/lオーバーの好調なスタートを切りました😃
<6月3日~6月6日>

6/3は雨だったと思います☔雨でも40km/lを達成。
6/5は姫路方面へ走行(コールドスタート4回)
6/6は福井県敦賀市と滋賀県高島市方面へドライブ。
燃費を伸ばしてやろうと長距離ドライブに出かけましたが、途中ルートの選択を誤り、急勾配登り→下り坂で回生放棄→目的地に到着するまでエンジンが回りっぱなしという悪循環に陥ってしまいました😱
この日の燃費は40km/lを超えましたが、燃費を伸ばすどころか結果的に足を引っ張ってしまうことに。
<6月7日~6月10日>

この季節ながら全日晴れに恵まれました😆
<6月11日~6月14日>

6/11~6/13は雨☔
6/12(土)と6/13(日)は雨のため1,000mile達成を優先しプリウスでの外出を控えました😁
<6月15日~6月18日>

6/15~6/18は全日雨でした😭
往復両方ともWET路面という状況はなかったかと思いますが、往路または復路のいずれかは雨に降られました😱

仕事帰りの午後9時頃給油
ガソリンが給油口から少しあふれてしまいましたが、41.73ℓ給油。

こちらは給油後の写真ですが、1622.1km(約1,008mile)を達成しました😁
ちなみに満タン法燃費では38.87km/lでした。
今回は1,000mile達成とともに、期間中毎日40km/lを超えることができました。最終日であった6/18は強雨のため、正直厳しいかなとも思ったのですが何とかこちらも同時に達成できました😆
今回は何としてでも1,000mileを達成しようと多少無理もしましたが、今後は自然体で効率よい走り方を追究しながら燃費を伸ばしていきたいと思います。
ロケーションには恵まれておりますので、腕さえ上げれば普通に走っても1,000mileオーバーは可能だと感じました。
今日も雨が降っていますが、目標を達成できたので燃費を気にせず外出してこようと思います😁
Posted at 2021/06/19 10:06:41 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記