• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

4部山のRE070で冬道走行

4部山のRE070で冬道走行 う~ん,まぁ,何といいますか,
「ズルズル」ってすべる感じですね(爆)
非常にトリッキーで,ステアリングの反応もナーバスでした(;´▽`A``

今日の札幌は朝からみぞれが断続的に降り続き,夜にとうとう積雪してきて路面はシャーベット状態に。

FitとLifeは週末にタイヤ交換しておいたのですが,私のCIVICはギリギリまで引っ張ろう作戦で,夏タイヤのままでした。

しかも,4部山ほどしか溝が無いため,ハイドロも起こして一石二鳥!?
私の技量では,最高速を三桁にすることはできませんでした。

職場の駐車場でスピンターンだけして,あとはおとなしく帰ってきました。
ともあれ無事に帰宅できてよかったです。

明日の朝は気温が0℃ということで,妻車奪っちゃおう作戦を敢行します。
CIVICさんは,雪がとけないなら欠席です。
ブログ一覧 | CIVIC | クルマ
Posted at 2010/10/26 23:58:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 5:15
交換後一週間以内に雪が降るとはタイヤ交換のタイミングが素晴らしいですね( ̄ー ̄)
家のも交換しないとなぁ・・・
コメントへの返答
2010年10月27日 19:11
戦略はあたったものの,今日は妻がどうしてもFitを使うとのことで,写真より酷い状態なのに結局CIVIC TYPE-Rで通勤しました。
中路地でブレーキが聞かず,危うく・・・・・・になりそうでしたよ。
昼間は雪がほとんどとけ,現在は気温は5℃ですが,路面はドライです。
2010年10月27日 22:20
格好良い夏仕様を維持したい想いは多少の雪では折れないですよね!!

札幌時代、3月にフライング春仕様にして雪道を走った思い出がありますw
長野は家から見える山の山頂付近は雪景色でした。
コメントへの返答
2010年10月28日 5:35
やはり,このタイヤでのコーナー性能を堪能したいですからね。あと,もうちょっとだけ……。
フライング春仕様もやっちゃいそうです。

長野の山も冬景色ですか。
いよいよ冬到来でしょうかね。
車にとってはありがたくない季節ですね。


プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation