• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

RSM-GP買い直し

RSM-GP買い直し 最近,キャリパーの塗装が剥がれたり,RSM-GPやスカッフプレート,イカリングが点灯しなくなったり,リモコンエンスタがかからなくなったりと,トラブル続出な私のFD2。

キャリパーは,クリア塗装をし直してもらうことに決めました。
現在ディーラーの工場長が,耐熱クリアの塗装ができる外注業者を選定中です。
「brembo」の文字を残すために,出来るだけ綺麗にクリアを塗り重ねる方向で話を進めています。

スカッフプレートの照明は放置プレー。点灯したりしなかったりと気まぐれ状態。
おそらく,インバーターユニットに不具合が出ていると思われます。
こちらは,すでに別のスカッフプレート(イルミ付き)を購入済。
暖かくなると点灯するので,交換せずに様子を観ていきます。

イカリングも放置中。全く点灯していません。点灯直後,助手席側のヘッドライト部分が赤っぽく光り,時間が経つと白くなっていきます。
点灯直後は真っ赤でカッコ悪いので点灯させていません。
スカッフプレートと同様,インバーターが冷え切っているから調子が悪いと思われます。
インバーターは寒さに弱いんですねw

リモコンエンスタは,セキュリティに関わることなので詳細は言えませんが,カバーを外したらトラブルの原因を掴んだのでリモコンでエンジンがかかるようになりました♪
冬になかったら装着している意味がありませんからね。

さて,お題のRSM-GPですが,これまで装着していたものが液晶部分の接触不良を繰り返し,2月に入って全く点灯しなくなっておりました。
同じものを購入したし,配線は全て使えるから楽勝かと思いきや,これがかなり苦戦する羽目に。。。
このRSM-GPは納車後に間もなく装着したパーツであり,その時は他の電装部品がなかったので何の問題もなく配線していました。
しかし,その後に足元照明やレーダー等様々な電装部品を装着していった経緯から,この部品に関する配線が全て奥まったところに位置する結果となり,壊れたRSM-GPを取り外す時点でとても苦労しました。。。

-8℃の中,3年前に仕掛けた部品を取り外すのに1時間半もかかってしまいました。

このメーターは規格が古く,FD2なんぞ対応表には載っていないのですが,馬力がわりと正確に表示できるので好きなんですよ。

今回購入したのは,ノーマルのシルバーではなくブラックバージョン。
内装にもマッチしているし,文字も青から白になったのでFD2のメーターとも違和感がなく,さらに視認性も良いので大満足です。

明日からちょくちょく走ってはロスパワー計測を行い,ビシッと設定したいと思います。

フリード,もうすぐだぁ!楽しみです。
装着するタイヤは購入済。あとの部品も買うものは決めました。
こちらも多少の電装系は頑張らなきゃなぁ!!
ブログ一覧 | CIVIC | クルマ
Posted at 2012/03/05 02:24:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 8:10
FD2、街中であまり見なくなったなぁ・・・と思うこの頃です。貴重な最後のホンダRですね。

Rの足だと振動でいろいろと故障しそうな(^^;

でも車用はそういうことも考慮して故障しにくく作って貰わないと!ですね。

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation