• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

ぼやき

あと数十分で,いつものスタンドも値上げするとのことでした。。。
今日給油に立ち寄って正解でした。
(燃費は相変わらず……でしたが)
すべて,ヒール&トゥで運転するから悪いのかな?

でも,マニュアル車に乗るみなさんだって,基本は回転数を合わせたり,ブレーキング時はそうしたりしていますよね!?

話はガソリンに戻しますが,なんとも5円!?値上げみたいな話を店員さんは言っていましたね。

ガソリンは,冬よりも夏に需要が増えるということなんでしょうかねぇ……。

昨年のこの時期は,とても恐ろしい金額だったような気がします。

それから比べりゃ,まだマシかなぁ。

雨も相変わらず降ってきたし,しばらく洗車もしていないなぁ……。
Posted at 2009/07/21 23:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

もっと乗ってあげなきゃなぁ……

もっと乗ってあげなきゃなぁ……今日は,久しぶりに職場を早く出て,スポンジ洗車をしてきました。

ガン洗車ばかりだったので,見た目はさほど汚れていなかったものの,スポンジで擦れば真っ黒。

腰をすえて洗車できない限り,私はボディのふき取りすらしません。
洗車が一番車を傷つけるからです。

でも,さすがに放っておくと見るに見かねてしまいますね。

久しぶりに洗車場に行きトランクを開けると,ホイールクリーナーはないわ,液体ワックスは忘れているわで,一時はやる気が失せそうになりました。

仕方なしに,スポンジ洗車後に洗車ガンのワックスモードでコーティングし,ピカピカなったところでしっかりと拭いてきました。

やはり,きれいにすると気持ちがよいものですね。



最近,ほとんど出勤でしか乗っていなかったため,バッテリーがさらにつらい状況となり,4月にもかかわらず雪が積もった昨日,ついにセルが回らないくらいになりました。

父がセルスタート&充電器を持っていたので借りて,4時間車庫で充電してみました。

バッテリー液の飛散は悲惨な結果を招くので,キャップは開けず,ぞうきんをバッテリーにかぶせて充電。

その後は少し元気を取り戻したようです。

次の冬前までもつかなぁ……。

本日の給油の結果はご覧の通り。


【出光スーパーゼアス】(ハイオク)
・看板価格 121円/㍑
・割引価格 111円/㍑
・給油量   26.93㍑
→111×26.93=2,989円
※会員のため,単価より8円引き+2円引き券併用で合計10円引き

・走行距離 123.1km
・燃費   4.57km/㍑ (Θ_Θ;)

毎日,出勤だけだと1日10kmも乗らない上,市街地のストップ&ゴーではこんなもんなんでしょうかねぇ。

メーター4分の1ぐらいだったのに,これしか入らないCIVIC Type-Rは,給油タンクが小さすぎです。。。

もっとでかくていいんでない?
Posted at 2009/04/27 22:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2009年02月10日 イイね!

2009 CIVIC Type-R 2月給油 1回目

【出光スーパーゼアス】(ハイオク)
・看板価格 107円/㍑
・割引価格  97円/㍑
・給油量   33.56㍑
→97×33.56=3,255円
※会員のため,単価より8円引き+2円引き券併用で合計10円引き

・走行距離 130.5km
・燃費   3.89km/㍑ ( ̄◇ ̄;)

寒いため,整備中や洗車中もエンジンかけっぱなしですからねぇ……。
しかも,先日に1回バッテリーが上がっているから,なおさらエンジン切りたくなくて……。
Posted at 2009/02/11 13:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2009年02月03日 イイね!

2009Fit 2月給油 1回目

2009Fit 2月給油 1回目 【出光ゼアス】(レギュラー)
・看板価格 105円/㍑
・割引価格  97円/㍑
・給油量   22.75㍑
→97×22.75=円
※会員のため,単価より7円引き

・走行距離 176.1km
・燃費   7.74km/㍑

でした。
スターターでのアイドリングが長すぎのようですな(;´▽`A``
Posted at 2009/02/03 23:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2008年11月01日 イイね!

CIVIC Type-R 11月給油1回目

【出光スーパーゼアス】(ハイオク)
・看板価格 145円/㍑
・割引価格 137円/㍑
・給油量  31.98㍑
→137×31.98=4,381円
※会員のため,単価より8円引き

・走行距離 189.5km
・燃費   5.93km/㍑

街乗りだけですと,くるしゅうございます……。
しかし,ガソリンは大分安くなったので,助かります!!
Posted at 2008/11/02 21:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation