• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまごんの"黒アリ" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2010年3月26日

バックカメラ取り付けの状況など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
このヤフオク激安バックカメラをしこみました(^^

映像と電源の端子がゴッツイので、大きめの穴を開けるか用意されてないと車外に取り付けるのは難しいかも(^^;
2
ガーニッシュの横にチラ見せで埋め込む感じが個人的に好きなので、ガーニッシュを中古で購入して、削りました~
3
ガーニッシュは加工ついでに鍵穴部分をパテ埋めし、プラスチックにも施工できるメッキを塗りました。

鍵穴の穴埋めがもう一つの目的だったりしました(^^;
4
配線はトランクの鍵を外し、そこにできた鍵穴の大穴を通したので、通線は楽でした(^^;
5
この写真ではよく分かりませんが、トランク助手席側のアームを伝って配線しました~
6
電源はバックランプの配線が来ているこのコネクタから取りました。
バックランプに電源を噛ました感じです。
7
これが装着後のカメラのチラ見え具合・・・

個人的にはもう少し引っ込めたいところなのですが、カメラのサイズの関係で、これ以上は難しい感じです(*_*
8
純正モニタでの見え方はこんな感じです(^^

補助的な意味合いなので、これで充分!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウレタン部分復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:41:00
トリコローレ シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 13:23:29
スロットルスペーサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:52:49

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation