• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智07C6の愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2012年5月22日

LED化に向けて♪ヽ(´▽`)/part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の自分ゎ一味違うぜッッ(キリ
たったら~♪
【ゴム手袋ぉ】

フッフッフ(*≧∀≦*)
これで摩擦力を強化して
電球を取ってやるぜ(#`皿´)

そぃッッ
ぬぉ~ッッ
・・・(;´Д`)
無理ッッ
鼻血でる…
なんぢゃこれゎ!?
これって取れるものなのか!?('ε'*)
最早接着されてるのでゎないかと
疑うレベルだぜ…((((;゜Д゜)))
2
ルームランプ諦めて次ゎ
フットライト確認♪

おー…
取れる気がしなぃ・・・(;´Д`)
最早各ライト確認するたびに
沈黙が流れてる気がするぜょヽ(・∀・)ノ

案の定取れない♪
取れないことに慣れている自分が恐いです((((;゜Д゜)))
3
次ゎナンバー灯
意外と頑丈…
説明書が欲しい今日この頃…ワラ
4
こぅなればやけだッッ
洗車してやるッッ
ピカピカにしてやんぜッッ(キリ
5
いつになったらLED化にできるのか
不安になり楽しみを実感した1日でしたヽ(・∀・)ノ
さぁ今日も仕事頑張るぞッッ
今日もこれにて終了(*´∇`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録22 電動リトラクト組付け 車外編

難易度: ★★

備忘録15 配線引き直し ヒューズBOX編

難易度: ★★

備忘録14 配線引き直し エンジンルーム編

難易度: ★★

備忘録16 配線引き直し 車内編

難易度: ★★

備忘録23 電動リトラクト組付け 車内編

難易度:

備忘録29 電動リトラクト組付け 完結

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月24日 13:24
こんにちは(*´∀`*)

ルームランプは色々と試した結果、最終的にラジオペンチで抜き(砕き?)ました
先っぽがシリコンなどでコーティングされてるといいんですが…

フットランプは夕べばらしました!
フットスペースに寝転がって2本の精密ドライバーを駆使して引きずり出しました
助手席の方がマッスルです(笑)
目の前にあるフットランプ外すだけで30分近くかかるクルマって異常ですよね…
コメントへの返答
2012年5月24日 17:12
コメントありがとうございます♪

なるほど…
自分素手で頑張りましたが
砕けなかったので
翔さんスゲェマッスルかと思ってました♪♪ヽ(´▽`)/ワラ

ラジオペンチですか♪
自分も力加減に気をつけて
挑戦してみます♪

30分て…
取ることゎ考えられてなぃ作りですね・・・(;´Д`
あ互い頑張っていきましょう(*´∇`*)
自分ゎ翔さんの情報を頼ります♪ワラ

プロフィール

「お疲れ様でした♪アメ車は最高でしたが雨が残念でしたねwwこれからも宜しくお願いします(*´∇`*)@けすうゅし 」
何シテル?   11/12 11:32
智07C6です。 今の名前呼びにくいかな!? と今さらながら後悔しています…Σ(-∀-;)ワラ 呼びやすい呼び方で呼んでもらえれば ベストですヽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アフター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 23:33:27
(*`Д´*)ガオォォォ━ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 14:47:23
ラ・フェスタ・アウトゥンノ 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 17:01:11

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
学生からの憧れがついに自分の愛機となりました♪ MT初めてなのでいろ02大変ですが 励み ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
自分のお金で初めて買った 思い出詰まったカマロ(*^^*) 故障+車検の為乗り換えを決意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation