• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・T・A・M・A・の"やりすぎゴリラ" [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2023年2月8日

モンキーBAJA

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のゴリラとモンキーBAJAはよく似ていますがマネをした訳ではありません。モンキーBAJAが発売される前から私のゴリラはあの形になっていました。


モンキーをベースに本格的なデザインのデュアルヘッドライト、ナックルガードなどを装備。タンクはBAJAのロゴ採用でカラー変更。


排気量 49cc
エンジンタイプ 空冷4ストOHC2バルブ単気筒
最高出力 3.1ps/7500rpm
最大トルク 0.32kgf・m/6000rpm
車体重量(装備重量) 55kg
発売開始年 1992年
全長・全高・全幅 1330mm × 735mm × 875mm
燃料タンク容量 4.0リットル
燃料消費率 92
航続可能距離 368.0km(概算値)
燃料供給方式 キャブレター
シート高 578mm
2
レース仕様の画像です。ノーマルタンクの純正色の黒をそのまま使っていした。FRPの部分は全て黒にしました。88ccで10インチホイールの時です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ掃除とエンジンコンディショナー注入

難易度:

ゴリラの嫁入り

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

SP武川イグニッションコイルとレギュレートレクチファイヤー交換

難易度:

ニードルバルブASSY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #メリダ ミカシマペダルに交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1521056/car/2325494/4089000/note.aspx
何シテル?   01/29 16:25
・T・A・M・A・です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:49:30
BOSE Z33用 BOSE SOUND SYSTEM のフロントスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:47:25
日産レーシングカー(90〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:32:52

愛車一覧

ホンダ フィット シャーベットブルーメタリックのフィット (ホンダ フィット)
(5)23年間乗ったプレセアから乗り換えました。 GE6型フィットです。中古車のネット ...
その他 自転車 POLYGON STRATTOS (その他 自転車)
コンポはシマノ105 息子の自転車です ■Polygon Bikes (ポリゴンバイク ...
輸入車その他 メリダ MERIDA MATTS (輸入車その他 メリダ)
MERIDA MATTS 6.5V 2016年モデルです。通勤用に使用しています。色はつ ...
その他 パナソニック Panasonic ORDER CLAZY BOYS (その他 パナソニック)
パナソニック・オーダー・システムのトライアスロン用自転車【CLAZY BOYS】モデル  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation