• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちり-ちりの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クラッチホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
夏場や長時間走ると、クラッチがきれないトラブルが酷くなってきたため交換です。
S1エリーゼ前期型はなんとクラッチホースが赤い半透明のチューブ^^;
後期型からはステンレスメッシュホースになっているようですが、こちらも品質に問題があるようです。さすがのロータスクオリティ。
クラッチ切れなくなる認識があってホースの種類変えてるだからそれはリコールじゃ…

エリーゼも整備書によれば、
1) リアアンダーパネルとタンクカバー外せ
2) ダッシュボードカバーとコイントレー外せ
3) M12細目の高ナットでホース同士をつないで、コイントレー側から引っ張れ
になってます

これは後期型のステンレスメッシュホースを前提としていて、前期型はホースレリーズシリンダー側は差し込んであるだけですのでwナットで接続出来ません。
それ以前にM12細目の高ナットがあんまり流通して無いのです。
2
マスターシリンダから外したところ。
赤いプラスチック半透明ホースw
私の車は前オーナーがナビを取り付けるためにダッシュパネル助手席側にも穴を開けていたため(涙)、比較的アクセスしやすかったですが、オーディオの部分のみの開口だと結構キツイのではないかなぁ。
3
クラッチレリーズ側はこんな感じです。
左側のサイド汁にクラッチホース、冷却水(戻り)、電気系ハーネスが通っています。写ってますが、ブレーキラインはセンターコンソール(サイドブレーキの下)の下を通ります。
4
M12高ナットで接続できない代わりに、スーパーハイテク素材・DIYの強い味方wガムテームにての接続を試みます…
クラッチホースが都合よくエルボーになっているので上手くいく予感
5
最大の難関は…イラストのあたりに隔壁があるんですwww
6
サイドシル内部はこちら。隔壁がギリギリ手が届かないところに絶妙に配置されていますwww
ここの通過に1時間ほど四苦八苦。
ガムテームを繋ぎ直すこと数回、何とかクリアです。
7
あとはダッシュボード側から引っ張って接続して、エア抜きあるのみです。
ホースの中が完全に空っぽになるので次の日歩けないぐらいのスーパーポンピングが必要ですwww
……バキューム環境があるとこでやった方がいいと思います。。。
8
交換後はマスターシリンダのストロークが段違いです。クラッチきれるのもかなり手前になりました。

これで乗りまくれると思った矢先、マフラーハンガーが折れていてさらに1ヶ月半の不動が続くエリーゼですた。

S1前期はキテル個体も多いと思うので、交換をオススメします。結構大変なのでDIYはオススメしませんwそこのところは自己責任で

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

17年目車検でミッションオイル交換

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月7日 22:53
私も、真夏にクラッチが切れなくなったので、
自分で交換しましたが、もうやりたくない作業ですね。

交換してからは、真夏でも問題無しです。
まあこれが普通なんですけどね(爆)
コメントへの返答
2013年1月8日 1:45
返信ありがとうございます!

最初はレリーズかと思ったのですが、どうもS1はホースが怪しいらしいと聞いて…
ヤッホーさんのブログも参考にさせていただきました、ありがとうございました♪

真夏も問題なしは安心です♪
普通なんですけどwww

もう1件気になるトラブルがあったので整備手帳書いてみました。よろしければぜひご覧ください。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S1エリーゼのブレーキバランサー装着に色々苦労した話 #6 細かい部分。まとめてしまえば短いが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 10:21:54
[ロータス エリーゼ]Compbrake ブレーキバランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 10:21:43
エリーゼのオイルフィルタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 22:47:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
アズールブルー号
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
通勤車 人生初新車・初HEV
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤スペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation