• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちり-ちりの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年10月22日

ウィンカーリレー 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長時間走ると、ウィンカーが出ない(点滅しない)症状が出ていたのでリレーを確認してみました。
2
赤矢印の部分が、接点なのですが汚れていたので掃除してみた。これで治るとよいのだけど…
汎用リレーですが、最近はICリレーばかりでこういう古いタイプが中々売っていないのですね。
3
ちなみに、ウィンカーリレー は助手席側ダッシュボードの裏側にあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームフキフキしたじょ

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障

難易度:

サイドウインカーLED化

難易度:

フロントウインカーLED化

難易度:

シートベルト装着検出スイッチの修理

難易度:

エアコン用丸山モリブデンCX投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月25日 12:46
自分のもたまに点灯しなくなります。
走行中に点かなくなると焦りますよね・・・

自分はハザードのスイッチをON、OFF繰り返すと復活しますが、根本的に直さないとダメですね
コメントへの返答
2019年10月27日 10:52
これはS1の持病?なのですね…
ウィンカ-でなくなると、想像以上に困りますよね💦

この処理で根本的に治ったかは不明です…。新しいリレー探さなきゃです。
2019年10月29日 7:09
そんなエラーも発生するとは…

またまた、注意ポイントが増えました😅
コメントへの返答
2019年10月31日 0:33
本来はそんなに壊れるものではないと思うのですが…そこがロータスクオリティですかね💦

プロフィール

「納車されましたー
2020年式、ハイブリッドです。」
何シテル?   06/22 00:37
ちりちり です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S1エリーゼのブレーキバランサー装着に色々苦労した話 #6 細かい部分。まとめてしまえば短いが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 10:21:54
[ロータス エリーゼ]Compbrake ブレーキバランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 10:21:43
エリーゼのオイルフィルタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 22:47:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
アズールブルー号
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
通勤車 人生初新車・初HEV
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020年式、HEV・FF・6人乗り ファミリーカーとして、37000kmスタート
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤スペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation