• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackの"レクター博士" [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2019年9月6日

【初期型3008】燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
普通に走行中,何の予兆もなく突然のエンジンストール.
予想通り,燃料ポンプの不良でした.

壊れてがっかりというより,ここまで無事だったことの方に感謝すべきかも.

・フューエルポンプ:¥43,500
・タンクリング:¥700
・タンクシール:¥1,300
・工賃:1時間

燃料タンクを外さずに済んだため,修理費用は予想より安くて済みました.

総走行距離:206,483km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月7日 23:41
早く、そして安価にて修理完了。
やはりレクター君は優秀でオーナー思いのいい子(娘?)でしたね(笑)

私とは可愛がり方が違うのかな…
コメントへの返答
2019年9月8日 8:11
燃料ポンプ,貴重な国内在庫を素早く引き合ててもらって,助かりました.
これがフランス本国待ちになると,何ヶ月待ったことやら(笑

後部座席を外してアクセスできたので,工賃も膨らまずに済みました.
2019年9月8日 10:27
ツナギ姿のコンセイエにキュン死しませんでしか?(笑)

うちの207もまだまだ乗るつもりで燃ポン修理してからの…乗り換えだったなー(遠い目😂

我が家と違って財力も気力もありそうだし、根比べに付き合ってくれるKさんという強い味方もいますからねー!
私としてはうちの206cc同様、あがりの車でいて欲しいので応援してます♬
コメントへの返答
2019年9月8日 18:49
僕はとにかく,かみさんが爆死しています.
今回の写真も,胸キュンコンセイエを盗撮!

今回の修理で,あと20万キロは固いと思っているのですが....
財力はともかく,Kさんの熱意にはかないません.
今回は,かみさんは半分諦めていて,次の車は...
なんて思っていたようなのですが,Kさんは相変わらず,
「部品ある限り,直してみせます!!」

応援ありがとうございます.
お互いに「プジョー湘南藤沢の奇跡」と呼ばれるまで,頑張りましょうね.

プロフィール

「辰の年に龍神様にご挨拶 http://cvw.jp/b/1522223/47774512/
何シテル?   06/10 21:59
読書中,でもなかなか読み終わらない本 「新 源氏物語」: 田辺聖子 「聖徳太子」:梅原猛 神奈川県の西の端で,ひっそり生息しているおっさんです. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation