• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんらーの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オルタネータノイズ対策完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サウンドシャキットの外部入力端子に市販のプレーヤーを繋ぐとオルタネータノイズが発生してしまいました。このノイズにはクラリオンのノイズサプレッサーを使うと消えるようです。ただ、SAB等で探していたのですが、品切れで、その他のカーショップは置いてませんでした。だからしばらくは使わないでおこうと思ったのですが、灯台下暗しとはこのことをいうのか、ふと立ち寄った家から歩いて5分の地方ローカルカーショップに普通に置いてありました^^。オークション相場と1000円も変わらないので新品のほうがいいだろっつーことで、即購入。見事にノイズは無くなりました。が、、あいかわらず「ザー、ザー」っという微妙なノイズは残ったまま。これはオルタネータノイズではなくiPod等のオーディオの電源を車から取ると発生します。さて、これはどーやったら消えるのでしょうか。。またネットサーフィン(死語か??)して探さんとね。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

希少車ですが、大好きな車です!安く、かっこよく、快適な車になるように素人DIYでがんばってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ペットと一緒で、車も一度飼い(買い)始めるととても愛着が湧いてきます。すべてが中途半端な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation