• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんらーの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2005年10月13日

ステアリングカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ステアリングカバーつけました。
安物極太ハンドルだけはセンスを疑われるので購入をためらってたのですが、自分で編みこむタイプの本皮カバーがあることを知り買ってみました。

純正オプションパーツは超高いので(まぁかっこいいんだけどさ)、ジェームすで500円割引券使って、1000円ぐらいでした。サイズをひとつ大きめのやつかっちゃったので最後にゴワツキを誤魔化すのが大変でしたが値段の割にはお買い得でしょう?

皮の良い香り、適度な太さでグリップ感も格段に良くなりまりた。オススメ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングボス交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

希少車ですが、大好きな車です!安く、かっこよく、快適な車になるように素人DIYでがんばってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ペットと一緒で、車も一度飼い(買い)始めるととても愛着が湧いてきます。すべてが中途半端な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation