• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぱまんの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2015年10月23日

ワイドトレッドスペーサー取付(DIGCAM)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アオリヤエンさんから頂いたワイトレ取り付けです。
最近貰い物多いです。これもみんカラやってたおかげです。
みん友とみんカラに感謝です。
2
途中の写真忘れたww
ジャッキアップしてホイール外してワイトレ噛ましてホイール付けるだけですw
取り付け終わって観音山のテストコース走って戻ろうかと言う時にジャリジャリとジャダー音が・・・( ˘•ω•˘ )

ホイールナット増し締めしようとしたら、クルクル回る回るwww
しっかり締めたのに!!
3
ホイールのスポークの間から覗いてみると・・・
ホイールとワイトレの間に隙間がw

ホイールの裏のくぼみが小さくて、ハブボルトが当たってましたw
つまり、フロントホイールはハブボルトの4点支持でテストコースをハードに走りまくってたわけでw

折れなくて良かった・・・
4
3mmのスペーサーを入れて漸く隙間は無くなりました。
その後ホイールナットが緩む事もなくなり・・・

・・・やべぇフロントの足回りは完全に完成したww
第一部完ってぇ事です。
詳細はパーツレビューで。

後は14インチ軽量ホイール履いてから第二部と、リアだなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに履き替え@2024

難易度:

走り納めの儀式2023

難易度:

再びスタッドレスタイヤに履き替え&脚回りメンテナンス

難易度:

スタッドレスタイヤを仮合わせしてみました

難易度:

MS-Day2024走行会に備えてタイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々キリ番ゲトー」
何シテル?   05/08 21:29
筆不精なのでちゃんと出来るか自信はありませんがぼちぼちやって行きたいと思います。 また、たまに集中的にイイね!爆弾を大量投下する時があります。 その節は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
恐らく県内最後の新規登録車。全国でもこれより新しいセルボは何台あるのか・・・? 大事に乗 ...
その他 ブリヂストン 轟天号 (その他 ブリヂストン)
ゴーテンキングΣ参上!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハチロクが国道でフォレスターにチギられて悔しくて購入w STiではない初代Type- ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ドアハッチバック、ハイソニックトーニング(黒・グレーツートン)の3型GT-APEXに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation