• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぱまんの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2019年4月10日

ブレーキパッド交換 4回目 ブレーキフルード交換 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキパッドと一緒にフルード交換です。

112,233km→148,879km
36,646km走行。
前回のパッド交換、整備手帳に書き忘れたかもしれない・・・4年持ったのか?持った事にしておこうww
距離はそれなりだし!

パッドはいつものENDRESS MX72Kです。

2
ブレーキフルードは今回はENDRESSのRF-650です。
スポーツ走行は勿論、同社のS-FOURより長持ちするそうです。

58,661km → 148,879km
90,218km走行

距離もさることながら5年も乗っちゃったよw ズボラはいけません。ついでにびふぉー写真撮り忘れました・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパイピング更新

難易度: ★★

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキを6POTに交換しました

難易度:

ローター交換

難易度:

フロントブレーキキャリパースライドピン交換(375,642km時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月15日 22:44
こんばんは。
私はENDLESSのストリートパッドですが、7万キロ走っても余裕で車検通りました。自分でもこんなに持つとは思ってませんでした。
安全運転の証?ブレーキ踏むのがもったいないケチなんでしょうね!
コメントへの返答
2019年8月15日 23:48
こんばんは。
前回の交換時は9か月しか持ちませんでしたので、使い方で大分変りますね。

ここ最近はサーキットも行かず、エコドライブ多かったのですが、信号や道路状況予測して後ろに迷惑掛からない程度に減速して、最後完全停止時だけブレーキ使う程度ですと全然減りませんね。
2019年8月15日 23:30
( ^ω^ )ところで、エアコンは直りましたか?
コメントへの返答
2019年8月15日 23:48
お盆なので手が付けられません・・・( ;∀;)
2019年8月16日 0:06
お盆明け……また諭吉さんが旅に出ますねぇ(汗)
コメントへの返答
2019年8月17日 0:00
バーイバーイバーイ私の一万円・・♪バーイバーイバーイ私の2万円・・♪(´・ω・`)
とりあえず部品は注文しました。

プロフィール

「久々キリ番ゲトー」
何シテル?   05/08 21:29
筆不精なのでちゃんと出来るか自信はありませんがぼちぼちやって行きたいと思います。 また、たまに集中的にイイね!爆弾を大量投下する時があります。 その節は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
恐らく県内最後の新規登録車。全国でもこれより新しいセルボは何台あるのか・・・? 大事に乗 ...
その他 ブリヂストン 轟天号 (その他 ブリヂストン)
ゴーテンキングΣ参上!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハチロクが国道でフォレスターにチギられて悔しくて購入w STiではない初代Type- ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ドアハッチバック、ハイソニックトーニング(黒・グレーツートン)の3型GT-APEXに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation