• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

コペン君の第6回目車検

コペン君の第6回目車検 コペン君の6回目の車検が終了しましたので、報告します。

さて、相変わらずあまり乗れていないコペン君。
今回の車検メニューをどうするか・・・?
平成15年式と本来ならそろそろ引退か?というお年頃なのですが、まだまだ活躍していただこうという訳で、リフレッシュを考えたいところです。
そこで、今回は車検屋さんと相談しながら、エンジンマウントやブレーキホースの交換を検討することとしました。

車検をお願いしたのは、いつも実家でお世話になっているところ。
一通りのチェックをしてもらったところ、エンジンマウントの状態は良好らしく、今回の交換は見合わせることとしました。

結果、次の通りとなりました。

・ブレーキオイル 交換
・ブレーキホース4本 交換
・ワイパーブレードゴム 交換
・スパークプラグ4本 交換
・ヘッドライト調整
・トーイン調整

その他、点検や自賠責を含め、多少の値引きもあって合計87,000円となりました。

しかし、ここで問題が発生。
実家で保管しているコペン君とあって直接の持ち込みが出来ていないので、事前に内容を電話で調整しているのですが、オーダーをしていないスパークプラグ交換がされている・・・。
プラグは昨年コンピューター交換に併せて交換したばかりなのに・・・。
今更の話なので対応できませんが、純正と違いプラグの熱価が違うため、ここのところは後日電話で説明しておきました。
結果、外したプラグは既に処分したとのことで、交換したプラグ代の返金について申し出がありましたが、返金は不要なので元に戻してほしい旨説明し、後日新規に取り寄せてもらって復旧となりました。
今回はリフレッシュを考えての整備のお願いをしていましたので、プラグ交換については配慮していただいた結果だったのですが、仇となってしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/22 21:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2017年10月22日 21:55
こんばんは。

勝手に変えられるのは困りますね。
私も気をつけようと思います。

来年3月の点検メニューは、何を交換しようか考え中です。
コメントへの返答
2017年10月23日 21:36
こんばんは。

ホント、一言あればという感じです。
まぁ、お互い忙しいうえに離れているということも一つの問題かもしれませんが・・・。

でも、色々とサービスもしてもらっているうえに、そろそろリフレッシュを考えていると伝えていたので、配慮してくれたものと推察しています。

あれもこれもと手を付けると予算が膨れ上がりますので、優先順位を考えての対応になると思いますが、ゆっくり考えてみてくださいね。
2017年11月5日 20:15
スパークプラグの状態を確認しないまま、何度目の車検だからとか、走行距離が何万キロだからと盲目的に交換してしまうわけですよね。

いまだにこういう事が行われているんだと驚きました。
こういう事をするから、「だからディーラーは」と言われてしまうんですよね。
コメントへの返答
2017年11月6日 20:41
こんばんは。

対応していただいた店はディーラーではなく、個人の整備業者だったのですが・・・。

ただ、状態を確認するか連絡していてくれればと思う事案ですよね。
それだけ、この店で対応しているお客の多くが、店任せで整備しているということだと思います。
その結果、僕も同様の扱いを受けてしまったのかと思われます。

まぁ、色々とサービスもしてもらっているので、今回は事故と割り切っています。

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation