• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

デミオの1.3Lから1.5Lへの変更について

デミオの1.3Lから1.5Lへの変更について デミオのガソリンエンジンが1.3Lから1.5Lに変わったということで、昨年末のことですが、試乗してきました。

先ずは、ここで先代を含めて1.3Lとの違いについてみてみたいと思います。

先代1.3L、グレードは1.3スカイアクティブFFのCVTで見てみると、車重1,020kgに対して84PS、11.4kg・mというもので、現行1.3L、グレードは13SのFF、6ATだと車重1,030kgに対して92PS、12.3kg・m。
車重が10kg増しましたが、その分馬力で8PS、トルクで0.9kg・mアップしていますので、CVTとATの違いやギア比の違いもあるでしょうが、単純に性能にあまり差は無い感じですね。

このコンパクトクラスの1.3Lという設定、以前からあるわけで、なんとなく廉価版、小排気量による低燃費イメージという感じがありますかね。
確かに、以前試乗したことがあるのですが、可もなく不可もなくといった印象で、トルク感は薄いのですが、街乗り重視なら不満はないのでは?というものですね。
今は、デミオにはディーゼルが設定されており、それに比べると非力感は否めず、それでいてエンジンを回してパワーを出し、それで走る感覚は、それはそれで有りと思えました。
そこのところは好みになると思いますが・・・。

さて、それが1.5Lに変更となったわけで・・・。

マツダはCX-3ディーゼルの1.5Lから1.8L化もありますが、排気量を上げてその車の適正に合わせた排気量としているらしいですね。
結果、不要なアクセルの踏み込みを抑えて燃費に寄与するということのようですが。

そのデミオの1.5L、グレードは15SのFF、6ATだと車重1,050kgに対して110PS、14.4kg・m。
現行モデルの13Sと比べて車重が20kg増しましたが、その分馬力で18PS、トルクで2.1kg・mアップとなります。
1.5Lモデルの車としては平凡なスペックですが、これが乗ってどんな感じなのか?

そこで試乗しての感想ですが、確かにトルクは下の回転域から出ており、乗りやすいですね。
1.3Lに比べて、使用回転域は下がりそうです。
エンジンを高回転まで回して引っ張ってみると、直線的な感じでパワーが出て、変な癖は感じません。
正直、乗りやすいですね。
これ、試乗車はATでしたがMTで乗りたい感じです。
ただ、残念なのは音。
直噴の関係かもしれませんが、このエンジン音は安っぽく、高揚感なし。
喧しいわけではありませんが、気持ち良くないです。

まぁ、所詮1.5Lですから、パワフルではありませんし、ディーゼルの方がトルクがあるのでパワフルに感じますが、高速道路走行や多人数乗車を考えると、1.5Lガソリンという選択は1.3Lに比べて不満もなく十分に有りだと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/17 22:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

盆休み突入
バーバンさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年2月19日 7:02
おはようございます。

以前の1300では、複数で乗るとパワー不足というのを見たことがあります。

トルクは違いますが、うちのスマートとデミオ1500のパワーが、ほぼ同じなのに驚きました。

コメントへの返答
2019年2月21日 21:56
こんばんは。

1.3Lの使い方として、2人以下の乗車で近場の買い物というのが一番合っていそうですね。
1.5Lになると、4人乗車や高速道路利用も視野に入る感じでしょうか?

排気量や過給機、今はハイブリッドとシステムは色々で、その人の生活に合ったものを選べば良いのですが、選択肢が多くなることはおもしろいですね。

スマートも結構キビキビと走るのでは?

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation