• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月23日

スカイアクティブX

スカイアクティブX マツダのスカイアクティブXエンジン車の試乗をしてみました。

スカイアクティブXのエンジン、ガソリンでもディーゼルエンジンのように自己着火で動くエンジンを目指したということですが、技術的なこともあってスパークプラグも併用することになっていますね。
しかし、新しい技術のエンジン、とても興味があります。

試乗したのはマツダ3のファストバックで、AT仕様です。

マツダ3については、先日「マツダ3」と題してセダンの試乗を報告していますので、車についての印象は省略し、エンジンに関する部分を中心に報告したいと思います。

登場して既に改良され、登場時よりもパワーアップされているということですが、試乗したのは初期モデルです。
エンジンスペックは、180ps/6000rpm、22.8kg・m/3000rpmというもの。

走り出し、普通に街中を流している分には、音や振動等、全く特別感というか特殊なエンジンという感じはしません。
そこで、ATレバーをマニュアルモードで使用して、高回転を多用した走り方をしてみました。
エンジンは高回転までスムーズに上昇し、パワー感も直線的に伸びていく感じがします。
トルクについても、低回転域でも出ている感じですが、ディーゼルの印象を持って比較するとそれ程ではなく、NAエンジンのトルクを少し太らせたという感じでしょうか。
過去、S/C(スーパーチャージャー)のエンジン(スポーツエンジンでは無いもの)は何台か運転したことがあり、よく似ているなぁと思いましたが、これについてはスカイアクティブX自体S/Cが付いているということで、よく似ていて当然なのですよね。
また、回転を上げるある回転域では、かすかにではありますが、金属音的な「ギューン」といった感じのノイズ(S/Cの音?)が聞こえる場面もありましたが気になるほどではなく、とにかくパワーもパワフルではありませんが、気持ち余裕がある感じで楽しく運転できました。
そうなのです、とりあえず楽しいのです♪
MTの方がもっと良いのかも・・・。

おそらく、パワー志向というよりは、燃費志向で設計したと考えるべきなのでしょうね。
まぁ試乗では燃費についての評価はできないのですけど、車載の燃費計を見る限りでは、エンジンを回した乗り方をしてもあまり悪化した印象はなかったので、燃費は良いのかもしれませんね。

最後に、通常のガソリンエンジン車よりも約40万円高となるところは、やはり価格がネックですよね。
ここまでの価格となるなら、何か特別感が欲しいですよね。
例えば、外観の違いやスポーツシートになるとか・・・。
このあたり、今後の課題ですかね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/23 22:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2021年4月11日 17:05
通常のガソリンエンジン車より約40万円も高いとなると、販売は苦戦するでしょうね。
今後は量産効果に期待ですね。
コメントへの返答
2021年4月11日 21:56
こんばんは。

セールス氏もその価格差がネックで売りにくいと言っていました。

確かに、好きで選ばなければ買わないでしょうけど、それだけに何か特別感をプラスしてほしいところですね。

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation