• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

センちゃん第8回目車検

センちゃん第8回目車検 センちゃんの8回目の車検が8月上旬に終了しましたので、報告します。
センちゃんを購入して17年を突破、今回もリフレッシュ工事を考えました。

前回の車検時の走行距離は40,357km。
今回の車検時の走行距離は43,223km。
2年間で2,866kmの走行と言うことですね。
今回は、意外と走ったという印象です。

交換を依頼したのはワイパーブレードのゴム、ブレーキフルード、ATフルード、クーラントと定番の交換です。
そして、リフレッシュ工事としてパワステオイルとデフオイルの交換を希望しました。
ところが、パワステオイルについてはオイル交換というか、ユニット交換による方法になるらしく、サービス担当からのそれほど劣化を気にすることも無い旨の助言もあり、交換は断念しました。
また、予約していたデフオイル交換については、車検当日の整備で交換用オイルの量が足りないと判明、交換を延期することとなりました。
これについては、サービス担当も平謝り。
僕は心が広いので? いやいや、急ぐ交換でもないので、次回の機会に延期することとしました。

結果として、多少の割引を受けまして、今回は合計161,704円の出費となりました。
詳細は次の通りです。

定期点検・検査料:35,750円
ブレーキクリーニング等:4,400円
ブレーキフルード交換:4,220円
ワイパーゴム交換:2,960円
ATフルード交換:15,304円
クーラント交換:8,560円
検査事務代行手数料:16,500円
重量税:57,000円
自賠責保険:20,010円
印紙代:1,400円
値引き:-4,400円

車検中の代車はスズキのハスラーのNAモデル(マイルドハイブリッド)でした。



ハスラーには初めて乗りましたが、やはり軽のNAは街乗りでは不満ないですが、チョット非力ですよね。
また面白いと思ったのがシート。
座った感じは良かったのですが、走り出すとトランポリンのように跳ねるのですよね。
これはこれでショックを吸収する形なのかもしれませんが、運転はしにくいと思いました。

さて、センちゃんはその後いつものように冬眠していますが、機会があれば元気よく活躍してくれるものと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/15 20:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年10月16日 8:49
おはようございます。

初代ハスラー、友人が乗っているので数回乗ったことありますが、シートに関しては同じ印象でした。30分乗っているのが限界でした。
コメントへの返答
2022年10月17日 21:06
こんばんは。

同じ印象ですかぁ?

これ、どういう意図で設定されたのでしょうかねぇ?

チョイ乗りは別に構いませんが、長距離は簡便な感じでした。
2022年10月17日 19:24
こんばんは。
おっしゃるように、2年で2,866kmは走った方ですよね。
デフオイル不足の不祥事の件、値切るきっかけができましたねw

代車が軽自動車とは驚きました。
もしかして車検整備はトヨタ店ではないのでしょうか?
コメントへの返答
2022年10月17日 21:10
こんばんは。

いやぁ、たった2,800km少々ですが、これで走った方というのも・・・。
もう少し乗ってやりたいですね。

デフオイル、まさかでした。
その分、別のサービスを期待します♪

代車がハスラーなのですが、整備はトヨタディーラーです。
こちらもまさかの代車でした。
軽については、支障ない旨伝えていたので構わないのですが、スズキの車とは思いませんでした。

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation