• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

センチュリーのメーターについて

センチュリーのメーターについて さて、引越し準備をそろそろ始めなければならない時期にきているのですが、仕事の方も忙しくバタバタしているところなのですが、本日はセンチュリーのデジタルパネルについて簡単にレポートしてみます。

センチュリーのメーターは標準でデジタルなのですが、このメーター、見やすいことに関しては文句が出ることは無く、中央に大きくスピードメーターが表示され、右に水温計、左に燃料計、下部中央にデジタル表示の回転計、下部右に距離計、下部左に外気温計と時計が表示されています。

スピードメーターは、その表示範囲は「0~180km/h」で、180km/h以上の車速では180表示のままだそうです。
また、このスピード表示は正面からはとても見やすいのですが、写真のように横からは見えないようになっています(決して写真は故障しているのを撮ったものではありません)。

通常表示で回転計となっている部分は、文字でウォーニングを表示するマルチインフォメーションディスプレイになっています。
回転計の表示範囲は「0~8000rpm」だそうですが、勿論ここまでエンジンは回りません。
確認は出来なかったのですが、レブリミットで5800rpmくらいでしょうか。
また、回転表示は50rpm毎になります。

燃料計で気になることと言えば、残量ウォーニングですよね。
センチュリーの場合、およそ残14Lで表示するそうです。
これだと約80kmは走れるでしょうか。

水温計については、アナログ表示なのでいまいち分かりにくいところはありますが、表示範囲は「50~124℃」で、120℃以上でレッドゾーンになります。
最近の車は水温系がなく、ランプ表示のものも多くなってきたですね。

外気温計は前回記したように「-30~50℃」となります。

以上、簡単にレポートしましたが、アナログメーターの好きな僕にとってはいくつかあるセンちゃんに対する不満の内のひとつがこのメーターです。
せめてオプションでも良いからアナログの設定があれば・・・。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/20 21:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/29 昭和の日(火)の朝‼️
ミッキーたんさん

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年3月20日 23:15
こんにちは!

速度計を・あえてデジタルにしているのは、助手席に座るであろう「秘書」の方から見えないようにする?などの、いくつかの理由からなのでしょうね。 

お話は変わりますが、ホイールを純正のもの以外に”わざわざ”替えている法人所有のGZG50を街中で時々見かけますが、はっきり言って全然似合わないです。 やはり、鳳凰のエンブレムが付いている、純正ホイールがベスト・マッチングと個人的には思うのですが、、、。

ところで、お引越し先へはセンチャンとご一緒されるのですか?
コメントへの返答
2008年3月26日 21:37
こんばんは。

返事が遅くなりました。
相変わらず忙しくしており、間もなく引越しというのに、未だに荷物の片付け等出来ていない状態です。
ま、28・29日あたりにでも突貫でやろうかなと思っていますが・・・。

しかし、法人所有でホイールを交換するとは、よほど拘りをもっている人なのでしょうね。
僕も同感で、純正ホイールが一番マッチしていると思っています。
だからこそ、スタッドレス用に1セット純正で購入したくらいですからね。
しかし、そういう風に手放した良質の中古物品を手に入れたかったですねぇ。

さて、引越し先へはセンちゃんで行きますよぉ!
駐車場も確保していますからねぇ。
とりあえず、引越し業者に任せられない荷物(僕のワインコレクションのような割れ物)等を運ぶのにコペン君は厳しいので・・・。
ゴールデンウィークに入れ替えかなぁ。
2008年3月27日 0:03
どうも、こんばんは☆

速度計のお話はBBSでも
話題になったテーマでもありましたね、
センチュリーの奥深さを
感じさせてくれる1コマですね(^^)

そういえば法人所有でホイールの
交換は東京でもたまに見かけますね、
やっぱり洗うのが面倒だから・・というのが
一番な気がしますね(;^ω^)
割と汚れも目立つし、かといって
歯ブラシみたいな道具で4×40のミゾを
せっせと掃除するとなるともう・・(笑)
きっと交換された方も断腸の思い
だったのではないかと推測します(^ ε ^)

デジタルと比べてアナログの方が
秒針がある分、真実の値を
示していると言えますし、
かなり好き嫌いが分かれますよね、
もっと選択の自由を!(笑)
コメントへの返答
2008年3月27日 22:26
こんばんは。

センチュリーのメーターは、デジパネであっても他の車とは少し違うなぁって思いますよね。
だからこそ、話題のひとつとして取り上げられるのでしょうね。

ホイールの洗車は、以前マグダレーンさんともお話しましたが、洗うのは大変ですよねぇ。
僕もホイールについては、気が向かない限り結構雑な洗い方をしています。

まぁ、色々な考え方もありますから、デザインの他にも洗うのが面倒で・・・、という理由の人もいるかもしれませんね。

マグダレーンさんのところは、マグさんが洗車もしているのですか?

簡単に洗える方法があったら、教えて欲しいものですね。

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation